たんじょうび
2月15日はさくら11才の2月25日はひまわり9才の
誕生日でした。
確か去年も同じような写真をUPしたような。。。
デジャブなのか
写真の使いまわしなのか
ってぐらい相変わらずのさくひまだけど
それでイイっ。
これがイイっ。
例えイスも床もクリームでベタベタになっても
毎年ケーキ食べようね。 ところで、ひまちゃん。
このケーキの大きさにそのお口の大きさはどうかな。(*^m^)
2月15日はさくら11才の2月25日はひまわり9才の
誕生日でした。
確か去年も同じような写真をUPしたような。。。
デジャブなのか
写真の使いまわしなのか
ってぐらい相変わらずのさくひまだけど
それでイイっ。
これがイイっ。
例えイスも床もクリームでベタベタになっても
毎年ケーキ食べようね。 ところで、ひまちゃん。
このケーキの大きさにそのお口の大きさはどうかな。(*^m^)
当日はゆっくりお祝いしてあげる時間がなかったんだけど2月15日でさくらは10才に
2月25日でひまわりは8才になりました。
TOP DOG BARKERYのケーキ
3才にはこの子達のハイテンションも落ち着くよ┐(´-`)┌と言われ
ハイテンションのまま、はや10才ー。( ̄▽ ̄)
もう躾も性格もおバカのままでいいからさ
毎日元気で楽しいならそれだけでいいの。
なんてしみじみ健康を願うのはシニア犬の飼い主さんだからかな
それとも躾を諦めたおバカ犬の飼い主さんだからかな。
↑口いっぱいにケーキを頬張って涙目おバカ犬さん(10才)
どうか元気で長生きして下さい。
1月中盤に自分の誕生日数日後の夫の誕生日は省略
1月末、渋々日本へ出張
も
結構楽しんで帰宅
旅の疲れも取れてないのに
2月、大雪の影響での泊まり業務でヘロヘロ~(@Д@;
ふっと見たらさくちゃんの首に吹き出物
これがまさかの細胞腫瘍∑q|゚Д゚|p
つまり、ガン。(;ω;)
にほんブログ村
心配しないで。元気だよもっと食べたい。。。
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
今年の漢字は「輪」なんだってね。2020年東京五「輪」決定とかあったしね。
恒例の?我が家の今年の漢字は。。。
「穏」かな。
何処にも行かず、誰も来ず(笑)
ただただ、2人と2匹で平穏な日々の繰り返し。
でも、家族全員、人生の折り返しを過ぎた今
普通に過ごせるありがたさを感じているの。
退屈ぐらいがちょうどいい
よね?
7年後2020年のオリンピックかぁ~。
今と同じ空港カウンターの”お姉さん”( ̄▽ ̄)として選手を送り出していたいな。 その時も2人と2匹で♪
コメントのお返事が遅くなって大変失礼なワタクシ。(人><。)なので、コメント欄を閉じました。 読み逃げ大歓迎ヽ(´▽`)/って事で、不定期更新のブログですが今後ともどーぞ宜しく
| 固定リンク
ジュリアンへは車で2時間ちょっと。うち1時間はこんな↓山道なので運転する人(夫)は大変かも。
久しぶりのお出かけに興奮するさくひま(と私)
くねくね山道でテンション
のさくひま(と私)
『着いたよー(* ̄0 ̄)ノ』で一気に
町には馬車が走ってたり
建物が昔のままだったりして
町並みが可愛い。
せわしない日常からタイムスリップするのも悪くない。
と思ったのは我々だけではなかったようで
小さな町に観光客がごった返しておりました。
↑皆に頭撫でられすぎて愛想を使い果たしてしまったひまちゃん。
もう行きの元気も笑顔もなく
すれ違うお馬さんにも無反応
結局人混みに紛れ
暗くなる前に山を下りなきゃと時間に追われる( ̄▽ ̄)
そんな休日。
最近のコメント