« 枕の係り | トップページ | コオリ »

2006年6月26日 (月)

お手本

ひまちゃんのおトイレ成功率を100%にするためにママも頑張ってるのよー。 成功したら大げさに喜んで、褒めて、撫でて、歌って?ま~つりだ♪祭りだ♪(byさぶちゃん)オヤツもあげてそりゃ大騒ぎさ~。 なのにひまちゃん、何か勘違いしてません? シートの上でオスワリしたらいい子って じゃぁないのよ。

012106_303_1   

しょうがないなぁ。じゃぁフセ♪ってフセしても駄目 012106_304_2

さくちゃんお手本を見せてあげて♪ってさくちゃん?おしりが大きすぎて肝心のブツがはみ出てますけど。。。(涙&疲)012106_305_1

|

« 枕の係り | トップページ | コオリ »

コメント

ひまちゃんこくびを傾げて、いい子でしょ、っていってるみたいだね~~。かわいい~~ひまちゃんにあいたいなあ~~。

投稿: ももまま | 2006年6月28日 (水) 12時33分

*やまパパ*

パピコとはいえ笑えない量と香りですぅ。
お尻におトイレシーツを巻きつけてやる!
って衝動にかられる日々。。。
ブログで公表されてたら、衝動を抑え切れなかった
んだぁ~と思って下さい。

投稿: フルフル | 2006年6月27日 (火) 20時58分

*めぐそうさん*

何かに似てるって思ってたんですよ~。
車掌さんだぁ!!! (笑)
アゴの下が少し白いだけで顔は真っ黒、
起きてても表情が見にくいんですよー。
その代わり寝てる時は白目むくのでメリハリ
がありますけど。。。

ミイラ化したウ○チとかソファーの陰から
見つけたりしたら、ちょっと発掘の喜び♪
だから臭かったんだぁ~。ってハイテンション。

投稿: フルフル | 2006年6月27日 (火) 20時42分

*みきんこさん*

そうなんです。 さくちゃん的には大成功!
とっても得意気です。(泣)
さくちゃんの感覚はパピコ時代のままなんで
トイレシートを一歩、2歩”ピーーーーー”って
リズムなんでしょうけど、できればもう2歩ほど
中に入って頂きたいっ!

投稿: フルフル | 2006年6月27日 (火) 20時32分

*ちこりんさん*

私もいっそう部屋全体にトイレシーツを張りつめたい
気分です。 ブローリングとはいえキッツイ尿素が
染み込む染み込む~って感じ。
空ちゃんが決まった所ばっかりに失敗するなら
そこをおトイレにしてあげるのはいいアイデアですよー。
男の子だからナワバリ意識が強いのかもしれないし
空ちゃんのお気に入りの場所で成功率もUPでグー♪

投稿: フルフル | 2006年6月27日 (火) 20時27分

*はづきさん*

犬のウンチ片手に舞踊る私って。。。
たまに空しくなりますよねー。
でも大げさに演じなければ!
我らのひまちゃんの為に!!!

投稿: フルフル | 2006年6月27日 (火) 20時14分

*はまのはなままさん*

おトイレシートは1つで共有してもらってるんですけど
ワンコ的には嫌なのかなぁ~。 そういう私も旦那と
トイレもシャワールームも別々です。やっぱり一緒は
いやですもん。 でも。。。狭い部屋にトイレシーツ2つ
はちょっとキツイですなぁ~。 部屋がトイレって感じで。
さくちゃんの感覚は小さい時のまんまなんで
肝心のお尻がはみ出してしまうんですぅ。 

投稿: フルフル | 2006年6月27日 (火) 20時10分

がんばれフルフルさん(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ
ってうちも頑張らねばって感じですね。
お互い根気良く頑張りましょうね(・ε・)/

投稿: やまパパ | 2006年6月27日 (火) 08時05分

そうそうっ!
トイレの躾始めたばっかの時って、トイレに行けば褒めてもらえるって思っちゃうんだよね~(´д`)
フセまでしちゃうひまちゃん、ノリいーねー♪
ってか1枚目の写真、銀河鉄道999の車掌さんみたいよ(^0^)

投稿: めぐぞう | 2006年6月27日 (火) 06時53分

ひまちゃんもかわいーケドさくちゃん・・・もうサイコー!!!USAまでいけるものならとんでいってさくちゃんギューしたいっ!ちょいとはみだしたけどさくちゃん的には大成功なんだよね!!(笑)

投稿: みきんこ | 2006年6月27日 (火) 05時14分

ほんと完璧に覚えてほしいーですよね!
うちもフルフルさんも見習って、成功したときは褒めまくり作戦をしてるんだけど、全然だめ~。
家中がトイレ化しつつあったので、ついにお漏らし率が高い場所にトイレシートをひいちゃいました。
おかげで掃除の回数は減ったんですけど、結局決められた場所でピーしてないって事だし、コレってあまり良くないんですかねぇ?

投稿: ちこりん | 2006年6月27日 (火) 00時48分

そうそう、わかります!!!
大体はトイレって認識できてるんですけどね。
完璧にするのが時間かかりますよね。
はづきもナニをしてようともひまが成功すると
飛んでいきますっ!!
でも大げさすぎてひまちゃんひかないかなぁって
たまに思うんです?!

投稿: はづき | 2006年6月26日 (月) 22時29分

かわいー、ひまちゃん。勘違い。さくちゃんの教育振りに期待しましょう。意気込みすぎてはずしちゃったー?やっぱり二人でひとつのおトイレなの?普通そういうものなの?

投稿: はまのはなまま | 2006年6月26日 (月) 21時32分

この記事へのコメントは終了しました。

« 枕の係り | トップページ | コオリ »