« ダブルベット | トップページ | 社会勉強 »
今日はひまちゃんの最後の注射の日(だと思ってたらもう1回あるそうな)。
ひまちゃん、順調に成長中。
付き添いのさくちゃんもついでに体重測定。 母:「さくらは肥満ですか?」 先生:「彼女は筋肉体質なタイプで肥満ではありません。」(翻訳/私)
だ、っ、て♪
投稿者 さくら ひまわり 時刻 15時00分 犬の病気 | 固定リンク Tweet
*MEYさん*
さくらのお尻から太もものラインは 若乃花を思わせるものが。。。 時々、ご飯にニボシを混ぜてあげてたんです。 だからしっかり骨太ちゃんです。 ひまは顔は大きいのに体はガリ子ちゃん。 あ、食欲は異常にあるんですけど それ以上のウ○チを出すの。 もう少しポッチャリでもいいのに。 あんずちゃんと一緒に写真とったら さくらだけ大きすぎてウクと思いますよー。
投稿: フルフル | 2006年7月11日 (火) 20時21分
*ちこりんさん*
本当は全部の注射が終わってからの方が 安心なんでしょうけど 先生に了承を得たので少しずつお散歩始めます♪ ダッキーの8kgも私の○○kgも筋肉体質のせいですっ。 (なんの運動もしてませんけど)そうなんですっ!!
投稿: フルフル | 2006年7月11日 (火) 20時08分
*アッコさん*
実は私もよく分からないんですよねー。 何となく2で割って少し引くぐらいのかんじで。 自分の体重もパウンドだと実感がなくて安心 してしまうんですけど、kgで計るとビツクリ!
投稿: フルフル | 2006年7月11日 (火) 19時56分
*marさん*
さくらの感触はチクチクです。 毛はとっても剛毛で。。。(恥) ひまちゃんの方がソフトですよ~。 毎週のようにお医者さんに行ったから 何回目の注射か分からなくなっちゃいました。。。 確か2回したので次が3回目かなぁ~? いつか一緒にお散歩したいですね。
投稿: フルフル | 2006年7月11日 (火) 19時40分
*SAKURAさん*
肥満でないって言ってもらえて安心しました。 他の子と比べないでおこうと思いつつ みなさんのブログのワンコちゃん達はとっても 小さくてお洋服も似合ってるでしょー。 さくちゃん”ボステリ”「M」サイズ入らなかったし。。。 ちょっと気にしてたんですぅ。 ひまちゃんはどこまで大きくなるんでしょうかね。
投稿: フルフル | 2006年7月10日 (月) 21時40分
ひまちゃんは3.6kgくらいですね♪ 小さいなぁ~(^m^) さくちゃんは9kgくらいですよね? なかなかの筋肉質!! 素晴らしいバディーだわん(゚∇゚*) あんころべーも美味しそうな太腿してますよ(笑) 筋肉でビッシリです!! さくちゃん思ったより小さいですよぉ~ 目指せ!ボクサーなんて言っていたので 10kg超えてるのかと・・・レディーですもんね♪
投稿: MEY | 2006年7月 9日 (日) 22時26分
空太は3回でしたよ。 ということは、次の注射まで散歩は延期ですか??? ワンコにも筋肉体質ってあるんですねぇー。 うちのダッキー(ミニダックス・8Kg)も筋肉体質なのか~? 明らかにブヨブヨしてるけど・・・。
投稿: ちこりん | 2006年7月 8日 (土) 09時05分
えっと。。。 単位がわからないっ!笑 注射は先生によって違うみたいですよね。 2回とか3回とか・・・
投稿: アッコえ | 2006年7月 8日 (土) 03時57分
さくちゃんってちょっとBig(Pigじゃないよ)に見えるけど、 やっぱり筋肉質タイプなんですね。 シール&ホワイトカラーのボストンって、 生でお見かけした事無いので、感触がワカラナイんです。 だから、いつか、ベタベタチュ~チュ~させてくださ~い♪ ところで、ワクチンって、3回なんですか? 日本も2回だったり3回だったり、 病院とか住んでる環境によって、違うみたいですけどね。 体重測定で笑ってるワンコ、初めて見たかも☆
投稿: mar | 2006年7月 8日 (土) 01時19分
そうそうさくちゃんはデブじゃなくてたくましい女なんですよ!! だからもっと頑張ってひまちゃんに負けずに鍛えないとだよ~~ばててる場合じゃないぞ・・・・ でも良かった10キロにはなってなくて(^^) ひまちゃんも順調ですね・・・・いつさくちゃんを追い抜く予定かしら???
投稿: SAKURA | 2006年7月 7日 (金) 17時14分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*MEYさん*
さくらのお尻から太もものラインは
若乃花を思わせるものが。。。
時々、ご飯にニボシを混ぜてあげてたんです。
だからしっかり骨太ちゃんです。
ひまは顔は大きいのに体はガリ子ちゃん。
あ、食欲は異常にあるんですけど
それ以上のウ○チを出すの。
もう少しポッチャリでもいいのに。
あんずちゃんと一緒に写真とったら
さくらだけ大きすぎてウクと思いますよー。
投稿: フルフル | 2006年7月11日 (火) 20時21分
*ちこりんさん*
本当は全部の注射が終わってからの方が
安心なんでしょうけど
先生に了承を得たので少しずつお散歩始めます♪
ダッキーの8kgも私の○○kgも筋肉体質のせいですっ。
(なんの運動もしてませんけど)そうなんですっ!!
投稿: フルフル | 2006年7月11日 (火) 20時08分
*アッコさん*
実は私もよく分からないんですよねー。
何となく2で割って少し引くぐらいのかんじで。
自分の体重もパウンドだと実感がなくて安心
してしまうんですけど、kgで計るとビツクリ!
投稿: フルフル | 2006年7月11日 (火) 19時56分
*marさん*
さくらの感触はチクチクです。
毛はとっても剛毛で。。。(恥)
ひまちゃんの方がソフトですよ~。
毎週のようにお医者さんに行ったから
何回目の注射か分からなくなっちゃいました。。。
確か2回したので次が3回目かなぁ~?
いつか一緒にお散歩したいですね。
投稿: フルフル | 2006年7月11日 (火) 19時40分
*SAKURAさん*
肥満でないって言ってもらえて安心しました。
他の子と比べないでおこうと思いつつ
みなさんのブログのワンコちゃん達はとっても
小さくてお洋服も似合ってるでしょー。
さくちゃん”ボステリ”「M」サイズ入らなかったし。。。
ちょっと気にしてたんですぅ。
ひまちゃんはどこまで大きくなるんでしょうかね。
投稿: フルフル | 2006年7月10日 (月) 21時40分
ひまちゃんは3.6kgくらいですね♪
小さいなぁ~(^m^)
さくちゃんは9kgくらいですよね?
なかなかの筋肉質!!
素晴らしいバディーだわん(゚∇゚*)
あんころべーも美味しそうな太腿してますよ(笑)
筋肉でビッシリです!!
さくちゃん思ったより小さいですよぉ~
目指せ!ボクサーなんて言っていたので
10kg超えてるのかと・・・レディーですもんね♪
投稿: MEY | 2006年7月 9日 (日) 22時26分
空太は3回でしたよ。
ということは、次の注射まで散歩は延期ですか???
ワンコにも筋肉体質ってあるんですねぇー。
うちのダッキー(ミニダックス・8Kg)も筋肉体質なのか~?
明らかにブヨブヨしてるけど・・・。
投稿: ちこりん | 2006年7月 8日 (土) 09時05分
えっと。。。
単位がわからないっ!笑
注射は先生によって違うみたいですよね。
2回とか3回とか・・・
投稿: アッコえ | 2006年7月 8日 (土) 03時57分
さくちゃんってちょっとBig(Pigじゃないよ)に見えるけど、
やっぱり筋肉質タイプなんですね。
シール&ホワイトカラーのボストンって、
生でお見かけした事無いので、感触がワカラナイんです。
だから、いつか、ベタベタチュ~チュ~させてくださ~い♪
ところで、ワクチンって、3回なんですか?
日本も2回だったり3回だったり、
病院とか住んでる環境によって、違うみたいですけどね。
体重測定で笑ってるワンコ、初めて見たかも☆
投稿: mar | 2006年7月 8日 (土) 01時19分
そうそうさくちゃんはデブじゃなくてたくましい女なんですよ!!
だからもっと頑張ってひまちゃんに負けずに鍛えないとだよ~~ばててる場合じゃないぞ・・・・
でも良かった10キロにはなってなくて(^^)
ひまちゃんも順調ですね・・・・いつさくちゃんを追い抜く予定かしら???
投稿: SAKURA | 2006年7月 7日 (金) 17時14分