« 術後 | トップページ | クスリ »

2006年9月28日 (木)

くすり

012106_462 012106_464

さくらは割りと神経質なので薬を飲ませるのも大変。ひまちゃんは「クッキー」って言葉だけでさくらの横で舞踊ってくれるんだけど(笑) ちょっと強引だけど喉の奥に薬を突っ込んで口を閉じでゴックンを待つ。(ママこれもストレスリストに追加ねって涙目のさくちゃん) ↓012106_465_1                      

血便の薬と一緒に薦められたのがこのビタミン剤。 抵抗力アップ! でもぉ~、さくちゃんってば寝たいだけ寝て、高級オマハステーキジャーキー食べて、いっぱい遊んでなんでストレス??ママなんて片道1時間半の通勤で言葉の通じないアメリカで働いてるっつーのに。012106_463 012106_466

|

« 術後 | トップページ | クスリ »

コメント

さくちゃん、早く元気になってね~(>_<)って、うんうん!見た感じは元気そうでちょっと安心だぁ!
だけど、さくちゃんご飯の中から器用にお薬を探すんだ?!すごい!!!っで、ひまちゃんは・・・何も知らずお薬大好き♪
もう二人のコンビ最高ですね(*≧ε≦*)もうちょ~かわいい♪

投稿: ぶっさん | 2006年9月30日 (土) 02時55分

*はなままさん*

え?咳のクスリ?オブラート??
まさか花ちゃんじゃぁないですよね??
え?やっぱり花ちゃんにオブラートで薬???
ありえなーぃ。
だってオブラートすぐに溶けてやぶれちゃうでしょ? 
私もオブラートで飲む薬は苦手よぉー。

あ、通勤でしょー。往復70マイルでっせ。
事故渋滞にハマッタ日は泣けマッスル。

投稿: フルフル | 2006年9月29日 (金) 22時43分

*アッコさん*

ワンコは味オンチって本に書いてあったけど
あんずちゃんとさくらはちゃんとお味の好みも
あるのね~。 グルメ犬だわ。
お互い頑張って治してあげましょうね。

投稿: フルフル | 2006年9月29日 (金) 22時38分

*miyaさん*

愛犬にストレスを与えてたなんて~って
私ぐらいだぁーって落ち込んでたんですけど
miyaさんやはなままさんのコメントでちょっと
救われましたぁ~。ありがとうございます。 
犬の気持ちって複雑ですぅ。

投稿: フルフル | 2006年9月29日 (金) 22時33分

一時間半も通勤にかかるの?確か車だったよね。ロングドライブじゃん。
さくちゃんは、ご飯と混ぜられるからいいじゃないですか。今うちもせきがひどかったので、薬を飲んでるんだけど、食前30分に飲ませなきゃいけないの。すっごい大変です。しかも自力でオブラートに包んでから!

投稿: はまのはなまま | 2006年9月29日 (金) 20時37分

うちもね、薬のませるの大変!
今、湿疹の薬をのませてるんだけど、
オヤツにまぜてもそれだけはきだします~
さくちゃんと同じように
口をふさいで無理矢理ごっくんさせてますよ!

投稿: アッコ | 2006年9月29日 (金) 04時36分

。。長いこと読み逃げしちゃってました(>_<)
さくらちゃんのストレス、わかる気がします!
ビビがおうちに来たとき、モモも同じように血混じりウ○チしてましたから。
お薬で早く良くなるといいですね。
ひまちゃんは、手術後もとっても元気なようで(笑)
うちも「こんなに動いて大丈夫?」って思うくらい動いてました。
傷口が開かないかと心配する毎日でしたよぉ。
さくらちゃんもひまちゃんも、早くすっかり元気な体になりますように☆

投稿: miya | 2006年9月29日 (金) 01時10分

この記事へのコメントは終了しました。

« 術後 | トップページ | クスリ »