« イルミネーション | トップページ | hello サンタ »
あれ? ひまちゃん、またちょっと大きくなった?
しかもちょっとワイルド...
実はこの子1才のフレブル君。 (名前を教えてもらったんだけど難しくて発音できずそのまま忘れてしまいました。 ミネストローネ?? それはスープだよね... なので仮名:タロウ君です!)
ほとんど同じ歳で色も胸の模様も同じ。 迫力満点のタロウ君は32lbs(15㌔ぐらい)あるんだって。 さすがのデビルひまちゃんも少し引き気味。
連れて帰る時、間違えないようにしなくっゃ。
投稿者 さくら ひまわり 時刻 17時54分 犬生活 | 固定リンク Tweet
*アッコさん*
タロウ君の飼い主さんひまわりを見て タロウのPUPPY時代を思い出すわ~って タロウ君、PUPPYの時に既に10㌔ぐらいあったそうな。。。
投稿: フルフル | 2006年12月16日 (土) 17時34分
15キロっ! 1歳ならまだ増えるかもしれないですよねー すごいなあ♪ ひまちゃん、やっぱりさすがに負けたね。笑
投稿: アッコ | 2006年12月16日 (土) 00時15分
*marさん*
ナニナニ? 私が強欲大阪人だから大きい方が得だと 思って大きいタロウ君をひまだと言い張って連れて帰る と思った? タロウ君もかなり愛嬌があって捨てがたかった んだけど、こいつどんだけ食うんだ?って食費が心配で やっぱりひまわりをちゃんと連れて帰りましたよ~。
こっちに居ると誰も日本語分からないと思って 結構大きい声で色んな事言っちゃいますよね。 お客さんでも日本語分からないと思って こっちの事情を仲間内で話してると、後で日本語で 答えてきたりして「ゲッ」って思う事も...
投稿: フルフル | 2006年12月15日 (金) 16時19分
*ちこりんさん*
体重計がないので今何キロあるのか分からないんですけど さくらが10㌔ぐらいだからひまは8㌔ぐらいかなぁ~。 さくらはボステリのなかでは大きい方で ひまはフレブルのなかでも小さい方。 2人とも同じ10㌔ぐらいになればいいなぁと思ってるんです。 でも、2ヵ月後、タロウ君のようになってたら... (汗) マロちゃんはどこまで成長するんでしょうね。
投稿: フルフル | 2006年12月15日 (金) 16時09分
*はなまま*
あと2ヶ月したらひまわりもこうなるのかしら... と私も心配...イヤイヤ楽しみになりましたよ~。 それにしてもスゴイよだれで、これを家でされたら ソファーも床もシミだらけになるなぁ~。。。 ま、そこらじゅう既にかじられてるし どうにでもしてくれ って感じですけど。
投稿: フルフル | 2006年12月15日 (金) 16時04分
*miyaさん*
タロウ君は頼んでもいないのに1人ダッシュを繰り返し 大量のよだれを流し、あっと言う間に疲れ果て 飼い主さんに限界みたいだからと連れて帰られました。。。 我が子も激しいキャラだと思っていたけど上には上がいました。
投稿: フルフル | 2006年12月15日 (金) 15時59分
フフフ、残念ながら、フルフルさんの陰謀(?)には、 騙されませんでしたよ。 確かに、ボストンよりフレンチの方が見分けにくいですね。 ミネストローネ(?)がタロウとは・・・随分思い切りましたね☆ やたら長い名前とか発音が難しいと、その時はわかっていても、 次に会った時は呼べないです。 先日ドッグランで初めて会ったワンコに、日本語で、 「おいで、ポチ、ココ掘れポチ」って呼んでたら、 「この子はポチじゃなくて○○(←名前忘れた)。」と言われ、 超~ビックリ。 「日本語でポチ・タマという呼び方だけは知ってるんだよ」ですって。 ポチ・タマって世界共通言語なんだ~って思いました(笑)
投稿: mar | 2006年12月15日 (金) 13時14分
15kgとは凄い! 空太もそうだけど、フレブルも筋肉質で、見た目より体重があるんですね。 フレブルって10~12kgくらいが平均って聞いたんですけど、ひまちゃんは小ぶりな方なのかな?
投稿: ちこりん | 2006年12月15日 (金) 08時20分
ひまちゃんのほうが、うんとかわいいよ。タロウ君はまた違うかわいさだよ!! こんなに、ひまちゃんもよだれだれだれになってしまう日がくるんでしょうかー?!
投稿: はまのはなまま | 2006年12月15日 (金) 07時57分
タロウ君、かなりワイルドですね~★ こうして並ぶと、ひまちゃんはやっぱり女の子らしいですよね(*^-^*)
投稿: miya | 2006年12月15日 (金) 06時21分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*アッコさん*
タロウ君の飼い主さんひまわりを見て
タロウのPUPPY時代を思い出すわ~って
タロウ君、PUPPYの時に既に10㌔ぐらいあったそうな。。。
投稿: フルフル | 2006年12月16日 (土) 17時34分
15キロっ!
1歳ならまだ増えるかもしれないですよねー
すごいなあ♪
ひまちゃん、やっぱりさすがに負けたね。笑
投稿: アッコ | 2006年12月16日 (土) 00時15分
*marさん*
ナニナニ? 私が強欲大阪人だから大きい方が得だと
思って大きいタロウ君をひまだと言い張って連れて帰る
と思った? タロウ君もかなり愛嬌があって捨てがたかった
んだけど、こいつどんだけ食うんだ?って食費が心配で
やっぱりひまわりをちゃんと連れて帰りましたよ~。
こっちに居ると誰も日本語分からないと思って
結構大きい声で色んな事言っちゃいますよね。
お客さんでも日本語分からないと思って
こっちの事情を仲間内で話してると、後で日本語で
答えてきたりして「ゲッ」って思う事も...
投稿: フルフル | 2006年12月15日 (金) 16時19分
*ちこりんさん*
体重計がないので今何キロあるのか分からないんですけど
さくらが10㌔ぐらいだからひまは8㌔ぐらいかなぁ~。
さくらはボステリのなかでは大きい方で
ひまはフレブルのなかでも小さい方。
2人とも同じ10㌔ぐらいになればいいなぁと思ってるんです。
でも、2ヵ月後、タロウ君のようになってたら... (汗)
マロちゃんはどこまで成長するんでしょうね。
投稿: フルフル | 2006年12月15日 (金) 16時09分
*はなまま*
あと2ヶ月したらひまわりもこうなるのかしら...
と私も心配...イヤイヤ楽しみになりましたよ~。
それにしてもスゴイよだれで、これを家でされたら
ソファーも床もシミだらけになるなぁ~。。。
ま、そこらじゅう既にかじられてるし どうにでもしてくれ
って感じですけど。
投稿: フルフル | 2006年12月15日 (金) 16時04分
*miyaさん*
タロウ君は頼んでもいないのに1人ダッシュを繰り返し
大量のよだれを流し、あっと言う間に疲れ果て
飼い主さんに限界みたいだからと連れて帰られました。。。
我が子も激しいキャラだと思っていたけど上には上がいました。
投稿: フルフル | 2006年12月15日 (金) 15時59分
フフフ、残念ながら、フルフルさんの陰謀(?)には、
騙されませんでしたよ。
確かに、ボストンよりフレンチの方が見分けにくいですね。
ミネストローネ(?)がタロウとは・・・随分思い切りましたね☆
やたら長い名前とか発音が難しいと、その時はわかっていても、
次に会った時は呼べないです。
先日ドッグランで初めて会ったワンコに、日本語で、
「おいで、ポチ、ココ掘れポチ」って呼んでたら、
「この子はポチじゃなくて○○(←名前忘れた)。」と言われ、
超~ビックリ。
「日本語でポチ・タマという呼び方だけは知ってるんだよ」ですって。
ポチ・タマって世界共通言語なんだ~って思いました(笑)
投稿: mar | 2006年12月15日 (金) 13時14分
15kgとは凄い!
空太もそうだけど、フレブルも筋肉質で、見た目より体重があるんですね。
フレブルって10~12kgくらいが平均って聞いたんですけど、ひまちゃんは小ぶりな方なのかな?
投稿: ちこりん | 2006年12月15日 (金) 08時20分
ひまちゃんのほうが、うんとかわいいよ。タロウ君はまた違うかわいさだよ!!
こんなに、ひまちゃんもよだれだれだれになってしまう日がくるんでしょうかー?!
投稿: はまのはなまま | 2006年12月15日 (金) 07時57分
タロウ君、かなりワイルドですね~★
こうして並ぶと、ひまちゃんはやっぱり女の子らしいですよね(*^-^*)
投稿: miya | 2006年12月15日 (金) 06時21分