« 生ツリー | トップページ | そっくりさん »

2006年12月11日 (月)

イルミネーション

週末が明ける度どこの家も飾り物が増えていく12月。 閑静な住宅街もパチンコ激戦区の商店街状態ー。012106_597                

012106_599

派手好き&ひかりモノ大歓迎の大阪の血が高ぶり  「我が家も!」と思うも「うん?電気代$$」とケチケチ大阪商人の血も騒ぎ... 電気代のかからないディスプレイで我が家は解決♪

それにしても「どうやって?」って思うような場所にまで サンタやトナカイがいるの。 こっちの父ちゃんはみんなマメだわ。012106_600

寒くて暗~ぃ夜のお散歩もちょっと楽しいね。

|

« 生ツリー | トップページ | そっくりさん »

コメント

*MEYさん*

私の実家も絶対クリスマスの飾りが似合わないわ。
ガラガラ~って横に開ける玄関にねずみ色の瓦。。。
やっぱりしめ縄にみかんの方が合うもの。

投稿: フルフル | 2006年12月14日 (木) 19時35分

*めぐぞうさん*

電気代はいくなになるのか?
ブレーカーは落ちないのか?
ショートして火事にならないのか?
そんな大きな飾り物普段どこに収納してるのか?
気になる、気になる...

飾り付けってご近所さんがやってたら影響を受けて
しまうのかもね。 めぐぞうさん家も玄関に大きな
リースでも飾ったら来年からご近所さんも光出すかも。

投稿: フルフル | 2006年12月14日 (木) 19時29分

*はづきさん*

自分の家だけではモノ足りず
公共の電灯とか標識にもつけてるお宅も...
きっとこっちの大人はこういうイベントが大好き
なんでしょうね。 子供がいる家だけでなくて
老夫婦で暮らしてるお向かいさんの家も光ってるの。
いったい誰が... まさかあのじぃーさんが???

投稿: フルフル | 2006年12月14日 (木) 19時24分

うぉーーーーーぉ♪素敵ぃ~★
ウチの近所に住んでる外人さんのお宅も
めちゃくちゃキレイなんですよぉ~♪
我が家もチャレンジしよーと思ったけど家が合わず(>ロ<)
今年はツリー出すのも考え中ぅ

投稿: MEY | 2006年12月12日 (火) 18時05分

うーん、ステキ!!
派手だけど電気代は節約☆大阪人サイコーだわ♪
寒くて暗い冬の道のお散歩も、こんなにキラキラしてたら楽しいね~(^ー^)
家の近所は寂しい感じよー。パパさん頑張ってないわね( ̄。 ̄)
そうゆう我が家も、クリスマスのディスプレイが1つもない・・・。
い、今から頑張ろうかしらっ。もぅ遅いかしら?あわわわわ。

投稿: めぐぞう | 2006年12月12日 (火) 03時40分

ホントだっ、すごい!!
ちかちかピカピカ・・・ギランギラン?!
見てるほうはきれいでいいけど、電気代・・・気になる(笑)
そしてカーテン閉めてもチカチカして落ち着かなくないのか?
とか・・・私は見るのを楽しむタイプかも(笑)

けどこんなに派手でも決して下品に見えないのがさすが海外ですね♪
ホント、夜のお散歩が楽しそう☆
けど、そっちのパパさんはイベントごとに大変ですね!!
日本のお父ちゃんじゃあ無理だわ(笑)

投稿: はづき | 2006年12月11日 (月) 21時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 生ツリー | トップページ | そっくりさん »