大渋滞
職場まで片道約55㌔を車通勤。所要時間:スイスイで40分、普通で1時間、ちょい混みで1時間半。そして昨日はへロヘロの2時間15分のドライブでしたー。(疲)
車の運転で本性が出るって言うよね。家庭では軽くS気質の私の運転はとっても慎重。 「急がず慌てず車間距離」をスローガンに日々安全運転。
合流で一度に3台の車に割り込まれることもしばしば。つまり本性は”どんくさっいS気質”。
毎日が帰省ラッシュ状態。お留守番をしてるさくひまには申し訳ないけど、お散歩行く元気ねーョ。って事で玄関前で座り込みをするさくらを抱きかかえ強制撤収。(ひまちゃんはオヤツに釣られ自ら撤収)
お散歩に行かない分パワーアップしてる室内バトルの様↑。
| 固定リンク
« 準備 | トップページ | へこんでるから... »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*marさん*
ほとんど毎日事故がありますよ~。
命がけの通勤ですわ。
タイヤが落ちてたり、ソファー落ちてたり(笑)
*ちこりんさん*
日本の鉄道網は素晴らしいですよ~。
こちら最寄の駅まで50分...
しかも電車は時間どうりに来ません。(怒)
我が家も来年こそ、ママちゃりを購入予定♪
ママちゃり便利ですよねー。
*シェリー*
渋滞中もう仕事辞めよお!って毎回思うよ~。
仕事もストレス、渋滞もストレス!!
はぁ~。
投稿: フルフル | 2007年10月22日 (月) 21時15分
お疲れ様ですっ!
405で通勤している人は、本当に大変そうですよね。
ヘタクソな割にぶっ飛ばしてるドライバーが多いので、
とにかく車間距離は必要!!!
これからも安全運転でお願いします。
同じくどんくさっいS気質のmarでした。
投稿: mar | 2007年10月19日 (金) 23時07分
渋滞って疲れますよね…。
すっかりペーパードライバー化している私ですが、若い頃は、時間がかかっても電車より車派でした。
ぶっちゃけ都内の移動は、電車の方が早いんですけどね。
今は車がない生活にも慣れ、ママチャリを飛ばしてます(笑)
投稿: ちこりん | 2007年10月19日 (金) 07時02分
2時間半??? なにそれ。。
それは大変じゃん。。。 休みだった、 よかった。 時間もったいないと思わない??
すごいSTRESS.
投稿: Chere | 2007年10月18日 (木) 22時52分