« お習い事 | トップページ | 4連休 »

2007年11月18日 (日)

チクッ

道に落ちてる物はとりあえず口に入れてみるひまわりは近所さん達から「バキュームちゃん」(掃除機)と言われてます。 「ひま、ペッ」と注意すると吐き出すのでお散歩中ずっとリズミカルに「ぺ」「ぺ」言いながら歩いてます。(ウォーキングの呼吸方にもなるよ)

Q:昨日お散歩中に「ペッ」と言うと出てきたのは何でしょう?012106_2

答えはこちら↑ハチさん。

どうやら蜂は道端で休憩していた所をひまちゃんにパクっと食べられてしまい重症を負ったもよう。012106_3  

口の下に蜂の針が刺さっていたので(慌ててたから写真は無し)すぐ毛抜きで取ったんだけど、赤く腫れてしまいました。

犬が蜂に刺されるとアレルギー反応が出て危険って聞いた事があったからかなり動揺しちゃいました。が、いつも通りで一安心。012106_1

去年のひまわり

2年連続ハチさんになって免疫がついたのか、バチがあたったのかまっ少し痛い目にあったけど拾い食いの癖が治れば♪と期待したもののフルパワーのバキュームぶり。学習能力のないやつめ。

|

« お習い事 | トップページ | 4連休 »

コメント

*marさん*

ワンコソバのペースです。
ひまわりの喰らいつき...
かなり早いです。
顔は地面にくっつけて歩きながら食べますから。
こっちは季節関係ないですからね
ミミズもカタツムリも危険ですよね。


*ともぷ~さん*

ワンちゃんによっては激しいアレルギー反応が
出て大変みたいです。
ひまちゃんは数回顔を芝生にこすりつけて
(やっぱり痛かったらしい)
その後は何事もなかったようにまた拾い食いを
始めたので、刺されてないのかもって思った
ぐらいでした。が、口元に出来た刺され後を見て
「しっかり刺されてるやん」って大笑い。


*めぐぞうさん*

幸い、小さいミツバチだったので大事には至り
ませんでした。蜂さんも普通のお散歩中の
ワンコを命をかけて刺すことはないんでしょうが
今回は口の中に飲み込まれたんだから反撃する
しかなかったんでしょうね。
おバカ犬2匹なのでお散歩中も目が離せませんわ。

投稿: フルフル | 2007年11月25日 (日) 20時46分

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/prfieeel/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/prfieeel/?mode=edit&

投稿: みんな の プロフィール | 2007年11月21日 (水) 00時04分

えぇ~っ!ハチに刺されるなんて災難だったね、ひまちゃん…(T T)
その後もなんともないようで良かったですぅ。。。
ミツバチかしら?これがスズメバチとかだったら(@д@)あわわわわっ!!
でもワンコって草むらの中に顔突っ込むのが仕事みたいなもんだし、そこにお花が咲いてたらハチもいるよねぇ。
うぅ!私も気をつけてあげよー!!
腫れたお顔が早く良くなりますように☆

投稿: めぐぞう | 2007年11月20日 (火) 15時58分

ハチってわんこにとってもコワかったんだ~~~!気をつけよう(〇o〇;)
ひまちゃん、なんともなくってよかった~!「よっ!さすが、ひまちゃんっ」と掛け声をかけたくなっちゃう~(笑)
すごくチクッっ刺されてるところが痛々しいのだけど、ちょっとおもしろかわいい約してオモカワ☆だな~( ̄m ̄* )ムフッ♪

投稿: ともぶ~ | 2007年11月19日 (月) 22時31分

春先は「ハチ注意」の看板も立ったりしてたけど、
この時期にも出るんですね…。
いやー、うちも気をつけないとです。
なるもかなりのバキュームちゃんなので。
それにしても何故ハチも逃げなかったのでしょうね。
お腹が空いて飛べなかったか、
ひまちゃんの喰らい付きがカメレオン級に早かったのか…
なんとも無くってよかったけど、お大事に!
ひまちゃん、学習しなさーい(笑)

投稿: mar | 2007年11月19日 (月) 20時37分

*アッコさん*

ひまちゃんの場合は自ら食べようとして刺された
ので仕方ないんですけど、蜂の巣なんて
どこにあるか分からないし、これからも気を
つけてあげないとーと反省中。
結構痛いと思うんですけど、一言も泣き声を
あげなかったんですよ~。 よっぽど我慢強い
か鈍感か...(笑)

投稿: フルフル | 2007年11月19日 (月) 20時10分

ハチにさされるなんて。
ひまちゃん、大丈夫ですか?
想像しただけで怖いなあ。

投稿: アッコ | 2007年11月19日 (月) 19時43分

*はまのはなままさん*

フレブルは特にアレルギー体質のようで
蜂には気をつけるようにと同じフレブルママさん
から教えてもらった事があったからちょっと
心配だったんですけど、震え出す事も吐く事も
なくいつも通り快便快食快眠で...
面の皮も厚くもう腫れもひきました。

投稿: フルフル | 2007年11月19日 (月) 16時49分

えええー
蜂に刺されたーー?初めて聞いた。
こわーーい。ひまちゃん、普段の鍛え方が出来てるのかね?大丈夫で何よりです。でも、痛そう。お大事に。

投稿: はまのはなまま | 2007年11月19日 (月) 05時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« お習い事 | トップページ | 4連休 »