« 3年のあいだに | トップページ | ひとりごはん »

2008年3月18日 (火)

ダメだし

女人生で初めて沢山のお花を頂き、場の主役になったあの日、かなり舞い上がってしまった。 一滴のアルコールも飲まず(飲めず)よくもまぁ~あんなにハイテンションになれたもんだ。 しらふだけに3日前の自分もしっかり覚えてるのがまた辛い。。。

頂いたお花を小分けにしてアレンジ。012106_1

各部屋に飾ちゃお~。012106_2

さりげなくお花のある生活。「素敵奥さん」って感じ♪ さくらは100%無関心。012106_3

長年勤めた職場を去り、共に苦楽を乗り越えた仲間が集まれば『ポロリ』のサービスがあってもよかったな。(注:やだぁ~ポロリは涙ですよ) 終始大笑いで終わってしまった。 聖子ちゃん世代、花束授与にはお涙ちょうだいがお約束なのにー。 

舞い上がってる私と愉快な仲間はこちら↓012106_4 012106_5 012106_6

|

« 3年のあいだに | トップページ | ひとりごはん »

コメント

*ももまま*

毎日働いてる夫に対して罪悪感ーって思うかな?
って辞める前は想像してたけど、全く感じて
おりませんっ!主婦も立派なお仕事ですもの。
ってゴロゴロゴロゴロ...

投稿: フルフル | 2008年3月20日 (木) 05時05分

うん、うん、お疲れ様でした!!
みなさんも、お疲れ様でしたって、にっこり笑っていってるね!!
いままで、激しく?働いてきたんださ!だから、ゆっくり休んで!ゆっくり昼寝して!!さく&ひまちゃんと散歩して!ね。青い空がさあ~~お疲れ様!っていうよお~~

投稿: ももまま | 2008年3月20日 (木) 00時14分

*ちこりんさん*

お花自体が可愛いから誰がどう生けても
それなりに可愛くなるもんだ~と
私もまるっきりの自己流。(恥)
自分で買ってまで切花を飾るなんてしないけど
お花のある空間って素敵♪ 
年を重ねると(ちこりん母よ失礼した)庭いじり
したくなるらしいー、って実はしたいと思い
始めている。私もそんなお年頃。


*いっちゃん*

お花が可愛いから、自己流でなんとかなるのだ。
でも切花ってマメにお水を取り替えて
水切りしなおして~と手間がかかる割りに
楽しめる期間が短くて残念。
いつかいっちゃんのラストデーがきたら
大量の花束を抱えながら涙してね。


*アッコさん*

葉っぱ類の観葉植物は(元が取れるから)好き
なんですけど、切花はもったいなくて自分で
買う事なんてないんです。でもこうやって飾ると
あら♪素敵! 突然の訪問客でも来てくれたら
自慢もできるのに(散らかってる時は来るのに)
だからブログで自慢♪ 

投稿: フルフル | 2008年3月19日 (水) 13時12分

お花キレイですね~
私も花などを飾りたいと思うのですが、女の子らしい事はまるっきしダメ・・・
母はガーデニング好きなんですけどね。。
フルフルさんにみたいに、上手に飾れる方が羨ましいです

投稿: ちこりん | 2008年3月19日 (水) 00時01分

私も、KI最後の日、お花もらったけど、次の日から日本だったので、おいといたらルームメイトが捨てちゃった・・・・(笑。写真だけしか残ってない・・・・。フルフル、フラワーアレンジの才能あるじゃないぃ~。綺麗&かわぃ~。

投稿: いっちゃん | 2008年3月18日 (火) 23時08分

おひさしぶりです~

花のあるくらし、素敵ですよね。
でも私はからしちゃうからダメだあ。笑

お仕事おつかれさまでした☆

投稿: アッコ | 2008年3月18日 (火) 20時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 3年のあいだに | トップページ | ひとりごはん »