« キティーランド改装中 | トップページ | 地球の日 »

2008年4月19日 (土)

歯は大切

012106_1_2 そう言えば「詰め物が取れたぁ~」って言ってたな。(無関心)012106_2_2

「ズキズキ痛~ィ」とも言ってたな。 (特に夫の事は無関心)  なので、うっかりランチはべーグルサンド

(costcoで6コ入り4㌦で安い♪と思ったら2袋(12コ)4㌦拷問メニュー:歯が痛いのに連日べーグル♪2人家族なのにハムもcostcoで買ってしもーた)012106_11_3

「付いて来て」って言うので付き添いで歯医者に行って来ました。

夫の事は無関心なのにどーして?って??

「セラミックではなくて安い銀を入れちゃって」と言うためョ。(笑)012106_5_3

お世話になってる日系歯科医Dr.タカタ。得意な日本語は「ア~ン」。012106_6_2

「歯で育ちが分かる」と言いますが、私は八重歯があってガタガタ。 さくらもガタガタ。しかも受け口。012106_10_3

家訓”もったいない”(育ち悪)「せっかく生えてるのに”もったいない”」とワタクシ八重歯、親知らずとも全て生え揃っております。012106_9_2

さくらの奥歯↑ どーしよー。汚い。。。012106_7_2

磨いてるようで磨けてないんだよねー。遊んでるだけのひまわり↑012106_3

さくらも遊んでるだけ↑012106_4

この後(半分を)丸呑み↑歯磨きの意味ないね。。。

 

|

« キティーランド改装中 | トップページ | 地球の日 »

コメント

*アッコさん*

男の人ってそーゆー所ありますよね。
細かい事気にしないってゆうか
ま、細かくてセコイ人もちょっと...
我が家の場合は私も同じタイプなので
付き添っても2人して看護婦さんのいいなり
になりかねないんだけど、
旦那にかかる費用となると性格が急に
キッチリ者のセコセコになるの。
夫に厳しく自分に甘く♪


*めぐそうさん*

さくらの黄ばんだ歯。。。
みんなこんな感じなのかなぁ~?
willちゃんはデンタルケアーのおもちゃ
を上手に使いこなせるんだね。
だから歯石も取れるんだぁ~。(感心)
さくひまはプラスティックの所を舐めたり
して意味なさげ。。。最後には奪い合い
の血をみる姉妹ケンカになりかねないので
かえって健康から遠のく感じョ。
最近、パンとかチーズとかバナナとか
色々食べてるからなぁ~。
ちゃんと手入れしてあげないとね。

投稿: フルフル | 2008年4月23日 (水) 05時35分

病院は付き添うほうがいいですよね。
うちの旦那は花粉症でのみ薬がきれるごとに
通ってるけどそのたびに鼻のシュッシュッする薬や目薬をもらってきます。まだ残ってるのに。。。だぶってるってことがわからないの?
もったいないやん?っていつも
ぐちってしまいますよ~

投稿: アッコ | 2008年4月23日 (水) 04時36分

さくちゃん歯がキレイ!!
willなんて…willなんて…黒い歯石ががつり付いてます
歯ブラシしてないので私のせいなんですがー…。
でもプラスチックのデンタルケアおもちゃをあげてて、それを真剣に齧ってくれるとたまに歯石がポロッと取れたりします

ってゆうか、私も歯並びは悪いし奥歯は治療の後だらけ
さらにムカつくのは、旦那くんは虫歯にならない人ってことズルーイ(><)

投稿: めぐぞう | 2008年4月23日 (水) 02時07分

*はなままさん*

じゃぁ、また付き添いで行くわ~。
「レンジ...レジン」カタカナに弱い。
前もレギンス間違えたよね。(笑)
でも、英語はもっと弱いからいくら日系人
とは言え「ア~ン」しか日本語話さない
先生に伝えられるかなァ。
やっぱり「チープ、チープでプリーズ!」
って言ってしまいそうです。


投稿: フルフル | 2008年4月22日 (火) 10時57分

今はレジンっていうすぐれものがあるのに、ほとんどの歯医者さんが使ってくれません。
銀色じゃないの。白い歯のままの感じで仕上げ。しかも何百円らしいよ!! アメリカもなかなかやってくれなさそうですねー。多分レジンでお願いしたいって言うと、いやな顔されます。言ってみて!!笑

投稿: はなまま | 2008年4月21日 (月) 21時01分

*marさん*

33才まで乳歯だったパパはすごいね。
私は小学生の時、まだ乳歯だから虫歯に
なっても平気♪と思ってたらそれは既に
永久歯でした。。
奥歯のほとんどが治療済みー。(恥)
ワンコの歯石を取るのって全身麻酔で
治療もお支払いも大掛かりですよねェ。
心を入れ替えて歯磨きしてあげますッ。

投稿: フルフル | 2008年4月20日 (日) 22時01分

私の両親はめっちゃキレーな歯なのに、私だけガタガタ(泣)
オトンは33歳の時に歯が抜け、それが乳歯だったと発覚!
ギネスに載れたかも!?

日本に居た時、友人のチワワが動物専門の歯医者で治療&矯正。
費用は10万円を超えたって言ってました。
「10万円あったら、自分の治療したいわいっ!」
って言ってだけど、言うだけで放置してたけど。
我が家もそろそろチェックアップに行かないとだー(泣)
旦那様、お大事にっ☆

投稿: mar | 2008年4月20日 (日) 13時15分

*ちこりんさん*

歯ブラシは嫌がらないんだけど
歯磨き粉をペロペロなめてるだけで
しっかり奥まで磨けてないです。
軍手をはめて歯をこするって方法も
きいた事あるけど、さくらの歯石は
手遅れだな。 なるほど、マイちゃんの
歯は白いんだぁ♪じゃぁ、破壊王ひまわり
のも白い?♪と思いきや黄色い...
まだ、2才なのにィ~。

投稿: フルフル | 2008年4月20日 (日) 12時00分

最近空マイの歯磨き、サボリ気味です・・・
歯ブラシは嫌がりませんか?
うちはかなりの拒否反応をするので、歯磨きシートじゃないとダメなんですよ。
だからロープを噛まない空太の奥歯も、さくちゃんと同じく歯石があります
奥歯のブラシって難しいですよね
ちなみに何でも破壊するマイロの歯は真っ白
意外なところで効果があるみたいですね。

投稿: ちこりん | 2008年4月20日 (日) 11時15分

この記事へのコメントは終了しました。

« キティーランド改装中 | トップページ | 地球の日 »