作った料理は残さず食べてくれるmy family。味付けや献立に文句を言われた事もないんだけど、明らかに「あ~、今日はコレかぁ~」って残念メニューは「お好み焼き」withライス。
北海道出身の夫には「晩飯にお好み焼き」はありえないのかも。
さくひまは大好き。普段上品に食べるさくらもガッツク。
普段からガッツクひまわりはー。
さらにガッツク。
そしてお皿に顔を突っ込んだまま台所中を歩き回る。(笑)
祖母の手料理で育った私は留学時代、ホームステイ先での「ディナーに宅配ピザ」がありえませんでした。お好み焼き(Japanses Piza)も宅配ピザも変わらんって? チチチ、全然違うんだな。
コメント
*めぐぞうさん*
「何でもいいよ」「あっさり系で~」って
よく言うよね。 で、納豆丼だけだと
明らかに不服そうなくせに。(笑)
そっかぁ~、withご飯はNGなんだぁ。
我が家はなんでも定食セット。
とりあえず、ご飯と味噌汁があればOKな
昭和夫婦だからさ。
willちゃんはいつも上品に食べるよね。
お皿に顔突っ込んで歩かないよね。。。
ひまわり、必死感が貧乏くさいな。
投稿: フルフル | 2008年7月 1日 (火) 14時41分
我が家の旦那くんも、文句言わずにもくもくと食べまーす
でも、「何が食べたい?」って聞くといつも「さっぱりしたもの…」って答えまーす
…そんなにいつもコッテリした物出してるかしら(@Д@)シンガーイ!!
ところで、私もお好み焼きと白いゴハンは(笑)
顔突っ込んだまま移動するひまちゃんすごーい
いっそのこと、お皿の下にモップ敷いとく
投稿: めぐぞう | 2008年7月 1日 (火) 09時10分
*mayさん*
mayさんの旦那様はアメリカ人の方ですか?
どーせアメリカに住むなら、私のDNAをも
フォローできるカッコイイアメリカ人と
結婚して可愛いハーフの赤ちゃん産んで
みたかったぁ♪ (まだ間に合うかしら?)
ただ、国が違うと食べる物がね。。。
日本の東西でもギャップがあるもの。
mayさんの旦那様は何でも美味しいって
食べてくれるんですね。
結婚9年のアラフォーの私は「優しい旦那
様ね♪」なんて事いいませんョ。
これは面倒な争いを避ける為の夫の知恵。
私の夫も美味しいって七味入れまくり!!(怒)
*marさん*
おはよーございます。
marさんは今頃深い眠りの中ですかね。
私は6時amからのヨガのクラスに
行って来てシャワーを浴びてモリモリ
朝ご飯を食べ終わった所です。(笑)
らくなるちゃんと共に夏休み早起き
強化合宿に来るぅ?(笑)
あ~ぁ、今日のご飯は何にする?
暑いからねぇ、冷麺定食♪
どーしてもwithライスの我が家。(笑)
*アッコさん*
アッコさん家は外食する事が多そう。
美味しいお店いっぱい知ってるし。
うちは家ごはんが多いです。
しかもゆっくり食事の時間を楽しむって
よりも”ガッツク”。
目の前がお好み焼き屋さんだなんて
羨ましい~ぃ。
投稿: フルフル | 2008年7月 1日 (火) 09時00分
夕飯にお好み焼き、ありですよ。
うちの主人も食事は文句はいいませんね。
でもイヤなメニューの時は美味しいと言いながら、
ソースや醤油をドバーっとかけて、
味付けを変えています。
そんな事するなら、美味しいなんて
言うなよですよね(笑)。
投稿: may | 2008年7月 1日 (火) 06時25分
以前、暑い日のお鍋もカブッたけど、
今日もカブってますわ(笑)
でも…
Pizzaはアリだけど、お好み焼きwith白いご飯はナイです。
これを語り出すと、東西戦争になりそうですよねー。
あー、netでアラフォー観てたら、こんな時間!
フルフル家の皆さんはとっくに起きてますよね…。
シャワー浴びて、コーヒーでも飲みに行こうかしら?
投稿: mar | 2008年7月 1日 (火) 05時49分
夕飯にお好み焼き、当たり前~☆
家でするときもあるけど
目の前がお好み焼きやさんなので
食べにいくこともありますよ。
宅配ピザ?
最近たべてないけど
それも当たり前~笑
投稿: アッコ | 2008年7月 1日 (火) 02時28分