掃除、洗濯、炊事とどれも不慣れな我々の共同生活は無法地帯とかしてたけど、とにかく楽しかったよね。
この時代があるから幾つになってもみゆりんとはずっと友達
みゆりんはデンバーでの仕事を通じて、今の仕事(出版社)に繋がってる訳だし、私はデンバーで夫との出会いがあったから今の生活がある訳で、私達にとってデンバーは大きな意味があるね。
↑よくデートした”ほのぼのレイク ”
景色は変わりなく美しいけど、私はお金のかからない素朴な少女から強欲ババァに変貌中。
そして夫婦の愛のキューピットちゃんはこちら↓
「youら、イッショ dinner イカントyo~
」 by GEORGE
コメント
みゆちん♪
酢飯バリバリ食べるで~
何なら黒酢もがぶ飲みするで~
愛のメッセージを面と向かって言われたのはのぞちゃんが最後よ。ってことは十数もの昔・・・
みゆちんにはこれからもときめくロマンスがいつ訪れるかわからんわけでしょ♪どの出会いも恋とか愛とかに発展できるわけで。羨ましいよ♪
アンテナ張って!いつでもみゆりんらしくネ♪
投稿: Ako | 2008年6月16日 (月) 19時00分
ふるふる&AKOちゃん
うそーーー。
のぞちゃんそんな事言うてたん?
おぬしなかなかやるなー。
ってかめちゃ羨ましい。
私も生きてる内に1回くらいそんな事言われて
み・た・い♪
酢飯とカレー思い出した。
ホント昨日のように蘇るわ。
AKOちゃん今は酢飯食べれるようになった?
投稿: みゆりん | 2008年6月16日 (月) 18時47分
*Akoちゃん*
私達の前ではクッションを抱きかかえて
みゆちゃんと私の大阪弁を「恐~い」って
子犬のようだったのに
亜子ちゃんにはそんな男だったなんて
亜子ちゃんにとってもデンバーは人生の
キッカケだね。
酢メシとカレー。超うけた!(笑)
多分みゆりんもコメント読んで職場で
笑ってるハズ♪
投稿: フルフル | 2008年6月16日 (月) 09時45分
追伸:あっ、そういえばあの時めっちゃマズいカレー作ってごめん。二人がWelcome手巻き寿司せっかく用意してくれてたのに「酢飯食べられへ~ん」ってわがまま言って二人の気持ちを打ち砕いてごめん。。。
ホントにごめん。。。キュン。。。
投稿: Ako | 2008年6月16日 (月) 08時33分
胸キュンキュン♪
二人のアパート。。。そうだ、すべてはそこに起源するね。そこに遊びに行ってた私をシアトルから追ってきた青年こそがダンナ様。すでに結婚11年ですわ。私とダーリンのキューピットはやっぱりフルフル&みゆりん。そしてデンバーの大自然とグレーの車(ふるふるのね)。まだつきあってなかったけど、そこが始まりやな、やっぱり。「カノジョになってくれると言うまで帰らない」とか「タバコは今から一切止める」とか「絶対もう離さないよ」とか今ではか~んがえられへんくらい強気やったなあ。その強引さが今・まさに今欲しいよッ!!(笑笑笑)
投稿: Ako | 2008年6月16日 (月) 08時29分