« わんこクッキー | トップページ | 婚約会見 »

2008年7月 9日 (水)

車社会

車がないととっても不便なアメリカ生活。1_4
風を切ったり景色を見たりさくひまもドライブは大好き。

2_8 3_7後ろで運転してる人怖いと思うよ。。。4_2

5_2 帰りはいつもこんな感じ。6

さくちゃん、その枕で痛くないの?7

ひまちゃん、それで寝れるの?

こっちもガソリン高いよ~。 今まで気にしてなかったけど食料品の値段も上がってるみたい。ここでなぞなぞ。何もかも値上がりする中、唯一値上がりしないでいるもの、な~んだ?

答:夫の給料 (笑) 出題by夫。

|

« わんこクッキー | トップページ | 婚約会見 »

コメント

*アッコさん*

うちは2人とも出不精なので
節約と意識しなくても週末はゴロゴロ。
天然eco家族だけど、それでも車は必需品。
アッコさん家は週末ゴロゴロなんて
もったいなくて考えられな~い、かしら?
いっぱいお出かけしてるもんね。
そうやって、楽しい事に連れ出してくれる
だけでダーリンの株上がりそうだけど♪

投稿: フルフル | 2008年7月11日 (金) 08時48分

うちも土日は車をひんぱんに使ってるし
平日は旦那が通勤が使ってるので
ガソリン代でひーひーいってます~
値上がりしないもの・・・
旦那の株だな。笑

投稿: アッコ | 2008年7月11日 (金) 05時39分

*すずママさん*

オカマされてもこっちが悪くなりそう
ですよね~。ひまちゃんの顔は
違反です。(笑)
今年の初めに比べたら1ドル以上の
値上がりよ~。(涙)
日本はバスや電車が充実してるから
チョイスがあるけど、こっちは
車がないと、スーパーの買い物にも
いけないの。本当キツイわ~。


*シェリー*

ダーリンの車も80㌦ぐらい入る。
ビートルは50㌦。プー子だから
2週間に1回ぐらいで済むけど
空港まで通うの大変だよね。


*ちこりんさん*

一人前に景色を見てるんですかね?
本当に人間の子供と同じよね。
窓を開けて顔を出したがる。。。
で、帰りはイビキかいて爆睡。
でもオナラはする。(笑)
密室は辛いよね。


*marさん*

遠くから通勤してる人多いよね。
週に3回、自宅勤務とかになれば
いいのに~、あ、でも
ちょっとウザイか。(笑)
同じ顔のらくなるちゃんが2匹
揃えば、声も掛けたくなりますよん♪
でも、さすがそちらの声のかけ方は
オサレ♪ガンガンに音楽かけて
赤のピックアップトラックに乗ってる
上半身裸のかっこいいお兄さんの
映像が~♪当たってる?


*はまのはなままさん*

アメリカ社会のピンチと言うより
フルフル家のピンチです。(笑)
ドライブ大好きなさくひまですが
私の運転の時はとっても慎重。
さくらは何度も急ブレーキで
座席の下に落っこちた経験があるので
信号で赤になった時しか立ち上がらないの。(笑)


*さくらもちさん*

え?何それ? 自転車にも子供を
乗せるルールがあるの?
アメリカではよく自転車の後ろに
リアカーみたいなのくっ付けて
そこに子供を座らせてるけど
覚えてる?あれ可愛いし子供も
快適そうだよね。
ちなみにこちら7月1日から携帯で
話しながらの運転は禁止。
ペットをひざに乗せて運転も禁止。
(↑当たり前だよね)


投稿: フルフル | 2008年7月10日 (木) 09時38分

運転してて前にひまちゃんみたいに『だは~笑』って顔で見られたらそのままぶつかっちゃうかも
写真見てちょっとふいちゃいました

そちらもガソリン高騰してるんだぁ。
私が原付乗ってる時より倍の高さでホンマきついです

投稿: すずママ | 2008年7月10日 (木) 05時19分

I agree!!!!
GAS 高くて最近あまりでたくない。
このまえ gas 入れたら、 $75 だった。

投稿: シェリー | 2008年7月10日 (木) 01時35分

あはは~
ひまちゃん、そんなにガン見したら、後ろの人ビックリしちゃうよぉ
車に乗せると、どうして窓の外を見るんでしょうね~。
うちはたまにしか乗らないから?って思ってたけど、さくちゃんもひまちゃんも気になるんだね

投稿: ちこりん | 2008年7月 9日 (水) 23時32分

2ブヒを乗せて走っていると、窓閉めているのにも関わらず、
周りのドライバー達が「Hey Guy~s」と話しかけてきます。
(音楽かけてても聞こえるって、相当デカイ声だよね:笑)
らくは20分以上乗ると、飽きてくるのか暴れますよ…。
遊びに行くのは好きだけど、ドライブ嫌いみたい(泣)
ガソリン、何とかならないもんかしらね~。
せめて交通費が支給されればいいけど、
今だとそれで破たんする企業が出るかも。
って、その前に家計が破たんするわ~~~!

投稿: mar | 2008年7月 9日 (水) 21時34分

アメリカでも石油は上がってるね。車社会アメリカ、ピンチだね。
こっちは公共ぼ手段が充実してるからねえ。電車賃バス代上がったらどうしよう?
さくひまは、車の中でも緊張感があるんですね。

投稿: はまのはなまま | 2008年7月 9日 (水) 21時25分

どこも車社会の今・・・・
我が家は電動チャリ
ガソリンの値上げが直接は影響が無い状況
いまだに車酔いが改善されないあずきは、車で楽しむなんてありえない
しかし・・・6月1日の日本での道路交通法の改正に伴い、チャイルドシート!?!?よりも後部座席のシートベルト!?!?よりも・・・・
自転車の子供乗せについての改正が気になる私です。。。
今日は今から自転車の子供乗せの講習会へ行ってきます

投稿: さくらもち | 2008年7月 9日 (水) 17時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« わんこクッキー | トップページ | 婚約会見 »