« オリンピック | トップページ | 年の差なんて »

2008年8月 4日 (月)

一人メシ

空港で働いてた頃はみんなでランチを食べて楽しかったなぁー。 失敗談やハプニングで話題は事欠かず30分ランチが1時間って事もしばしば。今は一人ランチにも慣れたけど、やっぱり味気ない。1

献立は定番の冷奴丼(ご想像通りの一品) リゾット(お味噌汁のぶっかけご飯) うどん、ソーメンのヘビーローテンション。3_2 2_2

つるつるッとな。 4 5

みんなは一人メシ、どーしてるの? コンビニとかスーパーのお惣菜とかパン屋さんとか充実してるから一人でも手軽に美味しいランチにありつけるよね。(羨)

話し相手はさくひまPCの前でみんなのブログを読みながら食べてます。(淋) 「キーボード、食べかすだらけだョー」と夫に怒られるけど一人メシは淋しいからさ。

|

« オリンピック | トップページ | 年の差なんて »

コメント

*さくらもちさん*

そう言えば、小さいお子ちゃんがいる
お友達がママの食べてるもの何でも欲し
がるから隠れて食べるって言ってたな。
キッチンで立ち食いになるね。(笑)
でも、すぐに桃ちゃんとカフェでお茶
とか出来るよー。楽しみだね。


*ちこりんさん*

そうめん、お蕎麦、
冷やしパスタ(正確には冷えたパスタ)
美味しいよね。簡単だし♪
ひまちゃんは鼻息が荒すぎて麺が
揺れて食べ損ねるんだよ。(笑)


*ゆずぽんママさん*

一人だと10分ぐらいで食べ終わって
なんか物足りなくて、
オヤツをダラダラ食い。。。
食べ方も人の目を気にしなくていいから
どんどんオッサン化。
ゆずぽんママさんは仕事をバリバリこなし
家ごはんもセンスがあってお洒落な感じ。
私も見習いまーす。

投稿: フルフル | 2008年8月 9日 (土) 22時49分

ここ最近・・・
ゆっくり1人メシも無いよ~
桃の寝てるスキに・・・
ますます早食いになってます
でも、離乳食の始まってる桃にとっては優雅な1人メシって感じ
らくなるちゃん&marさんとのご対面報告楽しみにしてますね

投稿: さくらもち | 2008年8月 7日 (木) 17時01分

暑いとお蕎麦が食べたくなりますよね~
そして私もついついあげちゃいます
だってツルツルっと食べるときの顔が可笑しいんですもの~
ひまちゃんは早く食べたくて仕方ないって感じだね
写真を見ていたら食べたくなっちゃいました~。
我が家の今晩のメニューは、お蕎麦の決定です

投稿: ちこりん | 2008年8月 7日 (木) 13時27分

フリーランス(フリーター?)としては、昔から昼も夜もひとり飯は日常茶飯事…。
夕飯にひとりで、餃子つまみながらビール飲み…ラーメン食べるのは当たりまえ
最近は自宅めしが増え…昼はパスタなどテキトーに作るか、近くのカフェに行くか…。
夜も一人のことが多い我が家…
テキトーにありもの作っています。

寂しい食卓って、太るらしいんだけど…
それでかな? 日々成長続けるビール腹

投稿: ゆずぽんママ | 2008年8月 7日 (木) 05時09分

*marさん*

ありがとーございまーす。
ではでは具体的にお日にちなど
メールで相談させて頂くわ♪
じゃ、後でね。


*アッコさん*

家の近くに美味しいパン屋さんかぁ。
確か家の前はお好み焼き屋さんでし
たよね。恵まれた環境にジェラシー。
冷凍物の食材も大充実ですね。
私は一人だとついついつまみ食いも
増えて体重も増えてるんですけど
アッコさんはスマートですよねェー。
やっぱり注意してるの?

投稿: フルフル | 2008年8月 6日 (水) 16時05分

アレ?ヘビーローテンションって、
わざとだと思ってました…。
「や~るぅ~!」って思ってたのにー(笑)
近くて遠い我が家ですが、ぜひぜひお越しくださいな!
普段は何気に時差がありますが、
365DAYS 24HOURS!
早朝からでもOKですわよ~ん♪

投稿: mar | 2008年8月 5日 (火) 23時56分

近所にすごく美味しいパン屋さんがあるので
そこのパンでランチが多かったけど
暑くなって昼間にでるのが面倒になったので
冷凍うどん
冷凍そば
冷凍ピザ
冷凍たこやき
冷凍おこのみやき
などなど冷凍ばかりですませてます・・・

投稿: アッコ | 2008年8月 5日 (火) 17時34分

*シェリー*

そーだね。起きたらランチの時間
過ぎてるね。(笑)
今はネイルの学校にお弁当持って
行ってるの?
これは写真を撮るからちゃんとしただけ
普段はざるに入れたまま食べるよん。


*marさん*

さすがmar様、見逃さないね。(笑)
大変失礼いたしました。 
近くて遠いmarさん家。でも、
生なるらくちゃんを抱っこしたいし
久しぶりにFWY405乗っちゃうよ♪
本当に会いに行ってもいいですか?


*はまのはなままさん*

玉子かけごはん専用のお醤油でしょ。
読んだ読んだ。美味しそうだった。
基本、こっちでは生卵は食べません。
残念だけどすき焼きも生卵はナシ。
お腹痛くなったら怖いからねェー。
シェリーは食べてました。
中国人だから大丈夫って理由で。(笑)

投稿: フルフル | 2008年8月 5日 (火) 15時48分

ワンコそば食べる、 はじめてみた。
可愛いね。
シェリー一人の時、 ランチ食べない、 テレビみて、お菓子だけ食べます、 potato chips と アイス と おせんべい と corn dog.
フルフル一人でもおしゃれだね。
あ、 あと偶に起きたら、 2時とうか、 3時とうか、 ランチはいらないだね。

投稿: シェリー | 2008年8月 4日 (月) 23時30分

ヘビーローテンション(笑)
ヘビーローテーションと掛けましたか???
確かに、一人飯って、ローテンションになりがち。
日本だったら一人で入れる定食屋さんとかたくさんあるけど…。
作るのも面倒で、ついついファストフード系になりがち。
フルフルさーん、一人飯するなら、
家で一緒に食べましょーよ。
いつでもWelcomeっすよ。

投稿: mar | 2008年8月 4日 (月) 22時33分

そば食べてるさくちゃん、かわいいなあ。
私も一人飯は困ると思うなあ。特に昼食って適当になるよね。
この前買った卵かけご飯のアレンジにするかもナア。でもアメリカの卵は生で食べる想定で売ってるのかなあ?

投稿: はまのはなまま | 2008年8月 4日 (月) 21時16分

*YummieDさん*

確かに地震の日もソバでした。(恥)
うどんも食べるけど、おそばの方が
体を温めて健康的なんだそうで
最近は蕎麦派。
基本炭水化物大好が大好き。
何でも丸呑みのひまわりに比べて
さくらは食べ物の好みがうるさいよ。
芋やパンなどの炭水化物が好き。
やっぱり私とさくらは体型も好みも似てるー。

投稿: フルフル | 2008年8月 4日 (月) 14時54分

専業主婦、ストーカーのごとくコメント一番乗り!そういえば地震の日はワカメそばだったね。関西人はうどん派と思っていたのは間違い?さくひまちゃん上手にツルッと食べてるねー。

投稿: YummieD | 2008年8月 4日 (月) 13時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« オリンピック | トップページ | 年の差なんて »