どうして?
悪行三昧のひまわり。 「そうだっけ?」 とお忘れの方は
コチラ(あまい) を見てね。 そう、すきあらば物を破壊し
で、ベストポジションは譲らない。
外面はいいのに、全く誰に似たのか。┐(´-`)┌ 夫にだけSな私?
そんなひまちゃんが、そんなひまちゃんが、いい子になりました!
いい子って言うと語弊があるけど、この1週間、部屋を走り回らず、 水はさくらが飲み終わるのを待ち、抱っこ~と甘えなくなっちゃった。
トイレで寝てる自体「いい子」ではないんだけど、ここから動かない。
端によって、やっぱりここから動かない。。。
いいんだけど、静かなんだけど、コラー\(*`∧´)/って言わなくていいんだけど、なんだか淋しい。。
突然性格が変わるってあるの? 食欲や排便は今まで通り健康そのもの。 イタズラをしないひまわり、やっぱり淋しい。。。(;ω;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*ぷるぱるさん*
コメントありがとうございまぁ~す。
復活の兆しがー。
そう、失礼ながら私も似てるψ(`∇´)ψ
と思ったんですよ~。(笑)
海外生活はのべ13年...となりますが
全く英語が話せず、ザ、ジャパニーズな夫
と100%日本の暮らしをしております。
現地で無口な分、言葉の通じるみな様の
ブログにお邪魔しまくり~。
そちらにもチョコチョコお伺いしますので
宜しくお願いしますね。
こっちでも茶色でこんなに大きいボストン
は珍しいねって言われます。10㌔↑で
フレブルのひまわり8㌔より巨漢
ひまちゃんは大人になったと思いきや...
*YummieDさん*
ついに大人に成長してくれたのかー
やっとさくらをリーダー犬と認めたのかー
ちょっと淋しいけど、お互い干渉し合わず
大人の女同士、静かに暮らすのも
と油断した矢先、復活しちゃいましたよ。
*ともぷ~さん*
私もともぷ~さんのブログ毎回毎回毎回
」と読み逃げしてました。
「美味しそう...
暴れると毛は抜けるし、うるさいし
コラー
(笑)
って怒ってばっかりだったけど
さくらの必死な顔も、ひまわりの挑発的な
態度も可愛くて好きだったのに。。。
ってシンミリしてたら復活しちゃいそうです。
いいのか、悪いのか。┐(´-`)┌
投稿: フルフル | 2008年9月13日 (土) 18時52分
コメントありがとうございました☆
いろいろな状況が似ているということで、嬉しく思いました(≧m≦)
お邪魔させて頂いてまずびっくりしたのは、ボステリちゃんが、茶色い∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
黒と白柄しかいないんだと思ってました。
お恥ずかしい・・・
そして、海外生活なんですね☆
お写真が、最高っ☆☆
見てるのが楽しいです!!
日常なんでしょうが、日常がとても素敵に見えます☆☆
後でゆっくりみさせて頂きます( ̄ー ̄)ニヤリ
ひまわりちゃん、大人になったんではないでしょうか?!
うちも、本当にすごかったんですが、
今の家に引っ越しをしてきたら、
急にピタリと止まりました!!
深夜のイタズラとか・・。
でも、突然だとびっくりしてしまいますよね。。
ずっとこのまま?それとも・・・
その後が気になります(*´v゚*)ゞ
私も、またお邪魔させて頂きまーす゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
投稿: ぶるぱる | 2008年9月12日 (金) 08時10分
大人になったのでは?
家族のルールとかいつの間にか理解するようになっていたりで。ケイがちょうどこんな感じ。何段階かあるんだけど家はいつも引越しの度に大人になってるかな、なぜか。昔は、完全に大人になるまでには2,3年と聞いてえーそんなにかかるの?!と思ったけれど今はゆっくり年を取っていって欲しいわ。黒い犬は早く大人になって欲しいが...(とやっぱり思ってしまう)
投稿: YummieD | 2008年9月11日 (木) 19時33分
最近読み逃げばかりしていた私・・・お久しぶりのコメントです(汗)ごめんなさ~い!
ひまちゃんどしちゃった?!『いつものひまちゃんじゃな~~~い』なんか私までちょっと寂しいのは気のせい?!実は・・・フルフルさんもすっごく寂しかったして~♪フフフッ
しかし・・・なぜトイレの上???笑
投稿: ともぶ~ | 2008年9月11日 (木) 19時13分
*ちこりんさん*
反抗期って犬にもあるんですかね?
「母ちゃん、ウザイ」とか思われてるのかも(;´д`)トホホ…
運動会がなくなってそろそろ10日。
さくちゃんも淋しそう。
*さくらもちさん*
私も始め病気か怪我だと思いました。
でも、どこ触っても痛がる様子もなく
食欲も旺盛でお散歩も元気なの。
お部屋で暴れることもなくて
これが普通なのかもー。(笑)
これでいいのかもー。
*marさん*
おっかえり~♪

と
日本はどうでした?ってのは
オイオイmarさんのブログで拝見しますね。
どーやら”反抗期”ではないかと。
「ほっといて」
「勝手に部屋に入らんといて」
でも、食事はしっかり
私の18才と同じですな。。。
*うびこさん*
トイレシート、落ち着くのかな?
ひまちゃんも今回の反抗期に限らず
小さい時からトイレで寝てたョ。
で、肝心のチッコはトイレから出て
チー……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ。オイ..
ワンコの気持ちも複雑だね。
ひまちゃんを向かえてすぐの頃は
さくらは赤ちゃん返り。
わざとトイレを外したり、すねたり
甘えたり。ひまちゃんにも何か原因が
あるはずなんだけど。。。
むぎ姉さんはごまちゃんが来ても
変わりない? 子育てって奥深いね。
*アッコさん*
トイレシート節約大作戦はまだ実行
してるから、大抵シートは汚れてない
んですけど、本当、誰に似たのか。
って実は私は親とケンカをすると
トイレによく立てこもりましたわ~。
「お願い出てきて」と言われるまで。
今は夫が雑誌を抱えてよく立てこも
ってるけど、みんな私から逃れて
1人になりたい?!
私のせい!?w(゚o゚)w
投稿: フルフル | 2008年9月11日 (木) 13時54分
あらら…



ひまちゃん、どうしたんでしょうね
季節の変わり目だから?
急に大人しくなると心配ですよね
私もマイロがオットリ系になったら、戸惑ってしまうと思います。
たぶん病気を疑いますね
ひまちゃんに何事もなければ良いのですが、乙女心は難しい〜
投稿: ちこりん | 2008年9月11日 (木) 12時55分
ひまちゃん・・・急に!?
どこか悪いのかと心配になっちゃうね。。。
うちもあずきが急に落着いたら・・・
先ずは病気かと思うだろうなぁ~
投稿: さくらもち | 2008年9月11日 (木) 05時47分
ただいまさんですゥー。
ひまちゃん、どうしちゃったんでしょ?
オトナの階段上ってるのかなァ?
っていうか…上ってるフリ!?(笑)
「オトナの階段上ってるフリ週間」、
来週には終わってるといいですね。
アレ?良いの?悪いの?…どっちかな???
投稿: mar | 2008年9月11日 (木) 02時21分
こんにちは~☆
ひまちゃん、トイレが気に入ってるのかねー(笑)
うちのごまもトイレがベッドだと思ってるようで
なんぼしつこく教えても、トイレの上でごろんします(泣)
キレイなシートならともかく、チッコした後に
寝そべるもんだからなんともええニホイが・・・
でもなにゆえいきなり行動の変化が起こったのでしょうかね。
いたずらっこが急におとなしくなるのは
嬉しいやら不安やら。。
投稿: うびこ | 2008年9月11日 (木) 00時38分
ひまちゃん、何か心境の変化が
おこったんでしょうかねえ~
でもトイレで寝るのはやめて!!笑
具合わるいわけではないんですよね?
それならいいけど。
投稿: アッコ | 2008年9月11日 (木) 00時15分
*はづきちゃん*
「ウルサーイッ」(*`∧´)/って毎日
熟睡&
オナラ。。。(笑)
怒ってばっかりだったけど
実は可愛くて、笑える日々だったの。
はづきちゃんも同じよね♪
どんなに狭くても無理やり乗っかって
きては
黒ひまちゃん、急に大人になっちゃったよ
クリームひまちゃんとは名前も誕生日
も(血液型も?)同じだから、性格も
似てるんだよ~。決して母親似って事
じゃぁ~ないよね。(笑)
でも。。。はづきちゃんもS気質?( ̄ー+ ̄)
投稿: フルフル | 2008年9月10日 (水) 18時27分
あらっ、どしたんでしょ。
どれだけ気にかけてもらえるか愛情確認中??
なんて…ひまちゃんゴメン(笑
うちのひまもホントに同じで、
イタズラっこ&超甘えっ子。もちろん膝の上が大好き。
でもそんなトコさえご愛敬に感じさせるひま(笑
やだやだっ。誰に似たとかじゃなく、名前のせいだ!!
ひまちゃんどしたの~????
投稿: はづき | 2008年9月10日 (水) 17時05分
*yukiちゃん*
食欲もあるし、お散歩も楽しそうだし
体は大丈夫そうなの。
クールになったて言うか、急に大人に
なっちゃったのかなぁ~。
さくらにも私にも興味がなくなったのか
かまってくれなくなっちゃった。(;ω;)
投稿: フルフル | 2008年9月10日 (水) 14時17分
ひまちゃん大丈夫ですか?
あまり動かないっていうのは体調悪いんじゃないかと心配になります…
投稿: yuki | 2008年9月10日 (水) 10時52分