« ホリデーシーズン | トップページ | 冬の散歩 »
連休中にクリスマスのお買い物や飾りつけをした人も多いのでは?
↑お向いさんもお庭を素敵に飾りつけ。我が家も色々飾っちゃぉ~。
今年も生ツリー。
いい香り さくひまのオナラの消臭効果もあるかもね。
クリスマスカード用の写真も撮影。
って満面の笑みは私だけ? さくひまがちゃんと正面向いていて、私がソコソコ写り良く(ココ重要カツ難題)撮れてないと 却下、却下、頼むよ~カメラマン。 (○`ε´○)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜
おまけ
先日美容室にも行って参りました。 気合の入った私の笑顔(クリスマスカード)、あなたの元にも届くかな?(笑)
↑ ひまわり@ability
↑ ひまわりwithナオキさん
投稿者 さくら ひまわり 時刻 15時59分 アメリカ生活 | 固定リンク Tweet
*ももままさん*
きっと子供の頃からの憧れが強いんだね。 実家は農協のカレンダーを張りまくってる部屋だから。(笑) ももままさんから頂いたお人形もツリーの足元に飾ってます。 可愛いよ~。 お気に入りです。ありがとうね。
投稿: フルフル | 2008年12月 2日 (火) 19時04分
ほんと、フルフルのおうちはとってもメルヘンでかわいくて~~。 うちも、そろそろ小さなツリーを飾らないとな!
投稿: ももまま | 2008年12月 2日 (火) 13時05分
*kaoさん*
同じ世代? 本当? kaoさんと一緒だなんて嬉しい~。 でも、子供の頃からクリスマスツリーを飾るってのは 育った環境が違うねぇ~。(羨) 12月で準備と言えば、裏の畑の”ハボタン” 取ってくる事だからさ~。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ だから、余計にこうゆうメルヘンに憧れるの 幾つになってもね。(笑)
*うびこさん*
just meat(肉)? ええ、たっぷり脂のってます。 ええ、フラッシュ要らずです。 さくらはカメラ嫌いだし、ひまわりは動き回るし 私は上目使いをしたら二重あごになるし 目をパチパチさせたら半目に写るし( ̄◆ ̄;) さくひまを抱え足のシビレに耐えながら撮影続行。
日本では若者の行事って感じですよね? お洒落なデートを楽もぉみたいな♪ それはそれで楽しそう♪ヽ(´▽`)/
*はまのはなままさん*
生ツリーはあまり早く飾り過ぎると 本番にはボロボロ。。。になってしまうから それまでお水に浸しておいて来週飾るぐらいが ちょうどいいかも♪ 去年のはなちゃんはツリーに悪戯せずにいい子だったもんね。 問題は...(笑) 好奇心いっぱいの下の子には、近づくのをまって 大声で「コラー!!」\(*`∧´)/ 一度ビックリしたら、デビルひまわりでも近づかないョ。
*アッコさん*
みんなが可愛く撮れるって中々難しぃ。 そんな時は当然ワタシを優先。(  ̄^ ̄) あんずちゃん、もうすぐお誕生日なんですね。 小さくて全然年を取らない感じ。 さくちゃんなんて白髪だらけですよ~。 あ、ワタシも。。。
投稿: フルフル | 2008年12月 1日 (月) 18時34分
クリスマスの飾りつけ、我が家も早くやらないと~ 生ツリーいいですよね♪ 私も子供の頃は 山へ行って木を切ってきてましたよ。笑
フルフルさんの笑顔ステキ 私、たぶんフルフルさんと同級生なんだけど、とても人にお見せできないわぁ
投稿: kao | 2008年12月 1日 (月) 17時25分
日本でも豪快なイルミネーションを個人宅レベルで ガンガン演出をしてる家がありますけど。 そちらでは派手ではなくとも心から楽しく 神聖な行事を楽しもうとしてはるんでしょうね。 そういうのって準備てるときが一番ワクワクしたりね。
同時に完璧なショットを決める難しさ 多頭飼いにはつきものですね。わかります。 たいがいどっちかがそっぽ向いたり 目つぶっちゃったりして。 飼い主だけいつまでも気合入れ続けなきゃならんという・・・ しまいにはこっちも引きつるちゅーの!!
ハッ!フルフルさんはジャストミートですけどー!
投稿: うびこ | 2008年11月30日 (日) 23時44分
やばい~ 昨日もおとといも、やるの忘れてターー。飾らなきゃねー。 うちもIKEAの生ツリーをゲットいたしました。 茶々が食べそうでこわいんですが。ひまちゃんは大丈夫でしたか?
投稿: はまのはなまま | 2008年11月30日 (日) 20時11分
クリスマスの飾りつけ! 毎年なにもしませんー笑 24日はクリスマスよりあんずの誕生日が メインだからいつも関係なしなんですよ 写真、きもちわかるっ 自分もそれなりにいい顔であんずも正面むいていい顔ってなかなかなかったりするんですよねえ
投稿: アッコ | 2008年11月30日 (日) 18時13分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*ももままさん*
きっと子供の頃からの憧れが強いんだね。
実家は農協のカレンダーを張りまくってる部屋だから。(笑)
ももままさんから頂いたお人形もツリーの足元に飾ってます。
可愛いよ~。 お気に入りです。ありがとうね。
投稿: フルフル | 2008年12月 2日 (火) 19時04分
ほんと、フルフルのおうちはとってもメルヘンでかわいくて~~。
うちも、そろそろ小さなツリーを飾らないとな!
投稿: ももまま | 2008年12月 2日 (火) 13時05分
*kaoさん*
同じ世代? 本当?
kaoさんと一緒だなんて嬉しい~。
でも、子供の頃からクリスマスツリーを飾るってのは
育った環境が違うねぇ~。(羨)
12月で準備と言えば、裏の畑の”ハボタン”
取ってくる事だからさ~。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
だから、余計にこうゆうメルヘンに憧れるの
幾つになってもね。(笑)
*うびこさん*
just meat(肉)

?

ええ、たっぷり脂のってます。
ええ、フラッシュ要らずです。
さくらはカメラ嫌いだし、ひまわりは動き回るし
私は上目使いをしたら二重あごになるし
目をパチパチさせたら半目に写るし( ̄◆ ̄;)
さくひまを抱え足のシビレに耐えながら撮影続行。
日本では若者の行事って感じですよね?
みたいな♪
お洒落なデートを楽もぉ
それはそれで楽しそう♪ヽ(´▽`)/
*はまのはなままさん*
生ツリー
はあまり早く飾り過ぎると
本番にはボロボロ。。。になってしまうから
それまでお水に浸しておいて来週飾るぐらいが
ちょうどいいかも♪
去年のはなちゃんはツリーに悪戯せずにいい子だったもんね。
問題は...(笑)
好奇心いっぱいの下の子には、近づくのをまって
大声で「コラー!!」\(*`∧´)/
一度ビックリしたら、デビルひまわりでも近づかないョ。
*アッコさん*
みんなが可愛く撮れるって中々難しぃ。
そんな時は当然ワタシを優先。(  ̄^ ̄)
あんずちゃん、もうすぐお誕生日なんですね。
小さくて全然年を取らない感じ。
さくちゃんなんて白髪だらけですよ~。
あ、ワタシも。。。
投稿: フルフル | 2008年12月 1日 (月) 18時34分
クリスマスの飾りつけ、我が家も早くやらないと~
いいですよね♪
生ツリー
私も子供の頃は 山へ行って木を切ってきてましたよ。笑
フルフルさんの笑顔ステキ

私、たぶんフルフルさんと同級生なんだけど、とても人にお見せできないわぁ
投稿: kao | 2008年12月 1日 (月) 17時25分
日本でも豪快なイルミネーションを個人宅レベルで
ガンガン演出をしてる家がありますけど。
そちらでは派手ではなくとも心から楽しく
神聖な行事を楽しもうとしてはるんでしょうね。
そういうのって準備てるときが一番ワクワクしたりね。
同時に完璧なショットを決める難しさ
多頭飼いにはつきものですね。わかります。
たいがいどっちかがそっぽ向いたり
目つぶっちゃったりして。
飼い主だけいつまでも気合入れ続けなきゃならんという・・・
しまいにはこっちも引きつるちゅーの!!
ハッ!フルフルさんはジャストミートですけどー!
投稿: うびこ | 2008年11月30日 (日) 23時44分
やばい~ 昨日もおとといも、やるの忘れてターー。飾らなきゃねー。
うちもIKEAの生ツリーをゲットいたしました。
茶々が食べそうでこわいんですが。ひまちゃんは大丈夫でしたか?
投稿: はまのはなまま | 2008年11月30日 (日) 20時11分
クリスマスの飾りつけ!
毎年なにもしませんー笑
24日はクリスマスよりあんずの誕生日が
メインだからいつも関係なしなんですよ
写真、きもちわかるっ
自分もそれなりにいい顔であんずも正面むいていい顔ってなかなかなかったりするんですよねえ
投稿: アッコ | 2008年11月30日 (日) 18時13分