« 引き付けの法則 | トップページ | 恋話 »

2009年6月16日 (火)

都会の風

お出かけ好きなさくひまは車も大好き。 ただし乗車リミット20分。11

特にひまわりは高速道路を使う遠距離が苦手。

ぐったりひまちゃんを乗せ向かう先は10

キテ~キテ~x 2♪ サンタモニカ~♪ (サンタモニカの風 1979) あら、あなたこの昭和の名曲歌えちゃう? 12

到着@サンタモニカ 3rd st.13

すれ違う人、一人一人見上げるひまわり。 人酔いでダウン。17_2

都会的でお洒落なこの地域に憧れて昔、暮らした事があるの。16

ここが当時住んでたお家。って言っても2階部分だけの1LK。(笑) なんせ物価がって

ハリウッドにもビバリーヒルズにも近いこの辺だったら民宿フルフルももう少しはやったかもね。19_2 だって相場がって 

帰りの車内も完全ダウン

久々にサンタモニカまで足を伸ばしたので、LA在住らしく観光名所(チャイニーズシアターの手形withさくひま's肉球 ロデオドライブ@さくひまetc)観光ガイドブログにしようと思ったんだけど、車は多いは皆さんの運転は荒いはで家族全員総崩れ。 疲れた。もう都会では暮らせない  

|

« 引き付けの法則 | トップページ | 恋話 »

コメント

今の家近く美味しいレストランがないかなぁ~?
でも駅まで近いですねぇ、 shopping mallが あるから、そち色々面白いお店入ってます☆

投稿: cherie | 2009年6月20日 (土) 20時49分

*シェリー*

そう、最初の1年はココに住んでたの。
組長のお家もすぐ近くだったんだよ。
かっこいい街だけど、暮らすのはOCの方が
いいよ。 安全だしね。
シェリーのお家の周りはどんな感じ?
美味しいレストランとか1人でも行けそうな
CAFEとかある?
ご近所探検も楽しんでね。

投稿: フルフル | 2009年6月18日 (木) 19時42分

そうだね~
フルフルの家からsanta monica に遠いだもんね

最初のKI頃だ(^O^)

投稿: シェリー | 2009年6月18日 (木) 01時41分

*アッコさん*

いつもお出かけしてるからあんずちゃん車OKだと思ってたyo。
でも、ちゃんとバックに入って対処法知ってるのね。
私たちも車でさくひまと旅行したいって思ってるんだけど
ひまちゃん生ツバが「ウプっ」って...

でも、結局どこにお出かけしても我が家が一番って思うのよん。


*kazさん*

私も憧れのNYは行った事ないの。
ブロードウエーィとかマンハッタンとか憧れ
でも、絶対車の運転出来ないわ。
クラクション鳴らされまくりと思うわ~。

ボステリも都会のマンションで暮らしてたら
その顔も何だかハイセンスだけど、(あっuniちゃんの事ね)
田舎でジャパニーズの中で暮らしてたらそのままのブヒ犬~。

え!? kazさんdo you know淳子桜田??
リアルタイムじゃぁないにしてもちょっと嬉しい♪


*ゆずぽんママさん*

大人になって改めて聞くと昭和の曲って深いよね。
「おふくろさん」とか「恋人よ」とか泣かせるじゃん。

そうっ!妄想、想像、お願いは具体的にね。
でも、湘南に一軒屋なんて本当に最高!
これもゆずぽんママさんの妄想の効果?

*marさん*

そー新しいmarさん家、どの辺だとうね♪なんて話しながら
リンカンblvd走りました。
marさんに会う時は寄り道せず全力で会いに行くわん。

OCの道は絶対左折用の信号があるし、大きい道には
中央分離帯があるし、道も駐車場も広いから安心♪
サンタモニカの立体駐車場でひまちゃんは
生ツバ飲み込みまくり。ゲロるのかと焦りましたよ。
marさん家の辺りも充分都会! 夜の蝶のmarさんに合ってるよ。
我が家は街全体が9時pm消灯ー。


*ちこりんさん*

ロスのイメージは温暖で海がキレイでハリウッド女優さんが居て
と憧れの街だったんだけど、実際は空気も海も汚染されてて
意外と年中肌寒い(笑)
道も荒れてる所多いよね。 そして渋滞
肉厚なお尻の私でも痛くなりますよ~。

私もかれこれ14年住んでるけど、全然会話についていけてません。
特に若者はボソボソ早口で喋るのがカッコイイと
されているのか、何を言ってるのかさっぱり。
滑舌の悪さに「声を張れっ!」と注意したくなるわ。
芸人の基本やからね。

投稿: フルフル | 2009年6月17日 (水) 22時14分

我が家のあんずさんも
高速道路ダメなんですよー

あちこちでかけてるけれど
トンネルが嫌いなので
遠距離のときに
高速道路とおると
バッグにはいっちゃいますー


都会~♪
最近、現実逃避したくて
海外逃亡したい気持ちいっぱいなので
そちらにいきたいですー苦笑

投稿: アッコ | 2009年6月17日 (水) 18時13分

あはは。昭和の名曲、軽く歌えちゃったわ。
L.A.って実は行った事ないのですよ。
だからハリウッドとかロデオドライブとか聞くと何かワクワク(笑)
都会の街角でさくひまちゃん連れて颯爽と歩くフルフルさん、爽やか~♪

投稿: kaz | 2009年6月17日 (水) 07時42分

サンタモニカ
もちろん歌えます! 桜田淳子だあ~♪

夢=妄想=現実!
思ったことしか実現しない…って言いますよね♪
私ももう、夢=妄想に賭けます(笑)

そうか~その失敗だったか…。
新しい家にウッドデッキが欲しい→広いウッドデッキとするべきでした(笑)

投稿: ゆずぽんママ | 2009年6月17日 (水) 07時36分

゜。3rd st.まで来てたのね!
なんだよなんだよ~、電話してよ~(`Д´)
私も前、6rd st.に仮住まいしてた時は、
3rd st.を超えてBeachにお散歩行ってたけど、
しょっちゅうツアーの人たちがいたっけな。
そういう場所ってたまにはいいけど、
道も狭いし、パーキングも高いしねぇ…
この歳になると、あえて避けちゃう(笑)
らくなるがちゃんと歩いてくれないから、
余計に足が遠のくー(´□`。)

投稿: mar | 2009年6月17日 (水) 02時26分

ひまちゃんは長距離が苦手なんですね。
うちは山道でなければ大丈夫みたいです。
ところでロスの高速って、道がガタガタじゃないですか?
ビンボー旅行だったから、私の乗っていたバスが悪かったのか・・・オケツが痛くなった記憶があります
チャイニーズシアタ、ロデオドライブ懐かしいなぁ~
相手の話すスピードに全然付いていけず、語学力のなさに凹みまくりでした。(もちろんダンナは全く頼りにならず)
ハワイとは全然違うんですよねって当たり前か

投稿: ちこりん | 2009年6月17日 (水) 02時12分

*YummieDさん*

ちょっとモノマネ入りで口ずさんじゃったわ
今年の民宿の宿泊予約はユミちゃんだけよん。
こんな田舎だけど来てくれるのかしらん♪

投稿: フルフル | 2009年6月16日 (火) 20時04分

えっ~、ひまちゃんは乗り物酔いすると言う事??
それは辛いね。
家の家庭菜園の青いトマトを見るたび、「あ、去年のトマトだ!」と思ってしまう昭和な私…。知ってる?去年のトマトは硬くて青かったわ♪って。

投稿: YummieD | 2009年6月16日 (火) 19時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« 引き付けの法則 | トップページ | 恋話 »