« 朝の海 | トップページ | 都会の風 »

2009年6月14日 (日)

引き付けの法則

寝る前に「THE SECRET」って本を読んでるの。 ユウキちゃん(会社の上司)が貸してくれたもの。1

””引き付けの法則”” 願いが叶うと信じ想い続けていれば自然と自分の想い通りになちゃうyoって教え。

って事で「タンスが無事完成しますように」と願ってみると

2

見事完成3

が、板を表裏反対に付けたり↑扉の隙間が目立ったり

「 『キレイ』に出来ますように」とお願いすればよかった。5

そんな宇宙規模の引き付けの法則の裏には、「この釘はダメだぁ」と3回もホームセンターに足を運び最後まで頑張った夫の努力と、「釘のせいかよッ」ともつっこまず笑顔で耐えた私の努力が。

そんな努力の舞台裏をチラッとね。↓4 6

元々妄想癖のあった私は将来の事をアレコレ想像して楽しんでいたんだけど、いつからか「もしかしたらダメかも」と失敗した時に傷つかないように心の準備をしていたの。 用心の気持ちが実は後ろ向き思考だったなんて みんなも子供の頃のように楽しい事ばっかり想像して明日を迎えよぉ。7_2

一行読んでは妄想。。。 2行読んでは 相変わらず寝つきが良くて中々進まないの。 ユウキちゃんこの本もう少し貸してね。

|

« 朝の海 | トップページ | 都会の風 »

コメント

*marさん*

私も始めは「そんなオイシイ話はないやろ~」って
ナメテかかってたんですけどね
段々半信半疑になり、そうかもと信じるようになり
今ではすっかり信者デス。(笑)
だって未来を想像するのは自由でしょ。
だったら楽しい方がいいもんね。

IKEAの家具なんんて組み立てるだけなのに┐(´д`)┌ 
薄い板が悪いとかアメリカの釘はダメだとか
散々文句を言う夫を誉めたりなだめたりして
なんとか完成。 頑張ったよ、ワタシ。(笑)
只今我が家には各種各サイズの釘が3箱もあるよ~。

*YummieDさん*

宇宙銀行check出てきたよ~。(笑)
さすがにソコはスルーしてんけど
信者としてはダウンロードして寝室の天井に貼るべき?
で、ユミちゃんは宝くじでも当った?!

*アッコさん*

人間だもの、落ち込む事も不安になる事もあるよね~。
私も同じヨ。 でも、将来を楽しく想像する事は自由だもんね。
この話を旦那にも教えてあげたら、僕の将来は
想像し過ぎるとすぐに老後になっちゃうと悲しんたけど。(笑)
まだまだ若いアッコさんは夢と希望でいっぱいよね♪


*いっちゃん*

ベストセラー本なんだってね。
私も結婚前の20代は自分の将来をアレコレ想像して先走って、
正にこの本の教えのようなメデタイ性格だったの。
アメリカでの生活にもまったく不安もなく
絶対上手くいくって思い込んでたしね。
実際こうしてなんとか暮らしてるんだから夢は叶ってるんだよね。
幾つになっても、未来に夢を持ってそうなりたいって強く願おうと
思ったの。 いっちゃんはまだまだ若くて可能性がいっぱい!
どんな人生が待ってるのか楽しみだね♪


*はまのはなままさん*

自分でポジィティブだと思ってたんだけど
これは結果に対しての事。
例えばこのタンスだって、風通しがよくていい感じ~
みたいな。(笑) でも将来に対しては臆病で
いつも心の半分は失敗した時を想定してたかも。。。
その方がダメだった時のショックが少なそうじゃない。
でも、これからは将来の想像もポジィティブ!!
何だか更にパワーアップよ。

想像の機内はもちろんファーストクラスよね。

投稿: フルフル | 2009年6月16日 (火) 16時18分

この法則ね、ずーっと感じていたんですよ。
願いは叶うんだーって、後になってから実感する事が多かったし。
…ココ最近は、「世の中そんなに甘くねぇ
ってトコに行き着いたけど(苦笑)
でも、ポジティヴに生きていたいよね
ということで、大量生産IKEA家具も、パパの功績のおかげ(?)で、
Original furnitureに変身したって思えば、ステキ☆って事で…
(我ながらナイスフォロー

投稿: mar | 2009年6月15日 (月) 20時59分

ワタシも読んだよ、コレ!そして宇宙銀行?からの小切手やらまでダウンロードしたりして。(そのうち、出てくるよ)

投稿: YummieD | 2009年6月15日 (月) 20時14分

私はすぐにマイナス思考なところあるから
その本、読みたいですー
引き付けの法則。
ん、興味あり!

投稿: アッコ | 2009年6月15日 (月) 07時10分

その本知ってるぅ~。読んだ事ないけど、友達の友達が読んで、ネガティブな性格が一転、すっごいポジティブになって色んな良い事が起こったとか、なんとか・・・。

まぁ、マイナス思考だったらいいつきも入ってこないもんね

投稿: いっちゃん | 2009年6月14日 (日) 21時23分

そうだね、ポジティブシンキング大事大事。
私も駄目なこと想像しちゃうよ。

じゃ今日からロス行きの飛行機にのること考えようっと。そのままヨーロッパにひとっ飛びするところまで。笑

旦那様、よくできました。はなまる

投稿: はまのはなまま | 2009年6月14日 (日) 21時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« 朝の海 | トップページ | 都会の風 »