ペイント
お隣まで3歩という密集した集落に住んでおります。
(アメリカのくせに(ノω・、))
そんな我が家も築10年。 『(* ̄0 ̄)ノみなさ~ん、そろそろ外壁のペンキを塗り替えましょう』って集落組合からのお達しが。
好きな色を塗れる訳ではなく、周りとのバランスを考えてリストの中から色を選ばないといけないの。
ドアの色でアクセントをつけてるお宅も。
当然決定権は私にあるんだけど、ψ(`∇´)ψ サンプル色を見てもよく分からないwa~。(´~`) どうしよぉ。
みんなが気持ちよく暮らすために集落(コミュニティー)のルールは絶対。 でもってペイント代金は自腹~(TωT)ノ~~
他には夜10時以降は小さな声で会話するってルールも( ´艸`)
実際ぃ? 夜8時には静まりかえってるyo。超健全生活エリア
ポチッ↓って人( ̄ω ̄;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日本の方が雨も多いから傷みも激しいのかな?
夫の進める緑色...どーかと悩んでてたけど
数年後”緑色の物”が付着しても目立たないかも♪
多分緑色に決定!
投稿: フルフル | 2009年10月 1日 (木) 16時07分
うちは8年よ。周りは、6、7年めで塗り替えてるお宅があって、早すぎだろって思ったんだけど。
うちも緑色のものがついてきたけど、それが味になってきてるって解釈してるんだけど、どや?
ロケットハウス、うけました。
投稿: はまのはなまま | 2009年9月30日 (水) 19時00分