白い歯
歯石を取った次の日もダルダルなさくらto遊ぶ気満々のひまわり
ひまわりと目が合わないようにしないとね...( ´艸`)プププ
でも、超~誘われてるyo。(*^m^)
↑目の前でお尻フリフリ
(見ない見ない)
↑前足をバタバタ
(無視無視)
気になる成果は
コチラ↓歯石を取る前。奥歯が黄ばんでる。
で、これがafter.....
って(* ̄0 ̄)ノォィォィ 口を開けレー。
これがafter。
写真では見えずらいけどキレイ
になってました。
$329.00
ワンコ用の歯磨き用品もいくつか試した事あるけど、奥まで磨くのは難しいよね。 タオル(布)で拭くだけでも歯石予防になるらしいよ。
↑遊び感覚で是非( ̄▽ ̄)
土曜日にはいつも通り
ひまわりの嬉しそうな顔ヘ(゚∀゚ヘ)
アイドルpuppy顔の我が子のお口を”動物園のカホリ”とまで暴露した”はまのはなままさん”を裏切って申し訳ないけど人( ̄ω ̄;)
さくらは元々口臭は強くないから違いが分からないwa~。
でも、お口のバイ菌を取るんだからきっと口臭にも効くはず。
全身麻酔ってのが悩みどころだよね。。。
あ、治療費も...il||li _| ̄|○ il||li イテテテテ
犬も歯が命
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*アッコさん*
お返事遅くなってごめんね~。
と思って。
全身麻酔で歯石を取るってちょっと恐いよね。
でも、シニア世代になる前に1回キレイに
全身麻酔しないで歯石を取ってくれる所もあるみたい。
どーやって治療するのかな...
*うびこさん*
すっかりお返事遅くなっちゃった

で、なんやっけ? そうそう”歯”
家中のありとあらゆる物を噛みまくるさくひま
何故か歯磨き効果のあるガムだけは噛まないという...
どーゆーこっちゃ!!(`◇´*)
*はまのはなままさん*
みんなどれぐらいのペースで歯磨きしてあげてるんだろ。
せっかくキレイになったから、これをKEEPと思うけど
自分の手入れも怠りがちなのに...
ブヒ犬の前歯って赤ちゃんの歯みたいに小さくて可愛いよね。
*ぶるぱるさん*
皆お元気でなにより

ぶるぱるちゃんも同じなんだ~ぁ。( ´艸`)プププ
ぶるちゃん....お気の毒様
2匹のやりとりを見るのって楽しいよね。
ちょっと濡らしたタオルで拭き拭き試してみてねっ。
黄色くなってしまった頑固な歯石は取れないけど
悪化予防になるそうですッ。
投稿: フルフル | 2010年6月23日 (水) 07時01分
歯は大切に。。。とおもいながら
手抜きしちゃってたりしたので
ダメだなーって反省中。
全身麻酔はさすがに怖くて手がでないし。汗
ひまちゃん、
そっとしといてあげて!!!
私が相手してあげるから(どうやって?笑)
投稿: アッコ | 2010年6月10日 (木) 02時06分
おおっ!ビフォアアフターがバッチリ!これでピントが合ってればなおバッチリだったのにね(爆)
こんだけ見た目で変わるってことはかなり効果があったんでしょうね。やっぱりプロがやるのってスゴイっすね。たださすがに全身麻酔はちょっとコワイけど。。
日々のケアの積み重ねって大事なんやね。最近歯磨きしてやってないから気をつけて見てやろうっと。
歯磨き効果のあるトリーツなんかも売っててね、こないだ試してみたんだけど、むぎもごまも一切噛まずにゴクリとひと呑みでマジ頭来ましたよww
口臭もね、やっぱりフレンチの方が独特なんでしょうか(笑)。←ウチも一緒です・・・
さくらちゃん、早速ひまちゃんの挑発に乗ってバトル再開できてよかったね~。
それでこそさくひま!嬉しそうなひまゴンが素敵です。
投稿: うびこ | 2010年6月 7日 (月) 22時03分
すごいきれーー。
芸能人もびっくりだね。
歯並びいいし
うちも 頑張って布磨き続けようっと
投稿: はまのはなまま | 2010年6月 6日 (日) 21時25分
スゴ~ィ!!!写真撮るの大変でしたよね?!!

ビフォー写真の奥の方の黄色いの、うちの2匹もあります!!
専用のものを買わなくても、タオルでごしごしするだけで良いんですね☆
早速やってみます
ひまちゃんの誘惑の仕方・・・全くうちのぱると同じです
おしりフリフリも前足パタパタも
そして、さくちゃんの反応もぶると一緒です(^-^;
ちなみにみんな変化なく元気です


ありがとうございます~
お久しぶりでしたが、ブログは毎回欠かさず読ませてもらってます
投稿: ぶるぱる | 2010年6月 6日 (日) 06時40分