« 衣装合わせ | トップページ | 仮装 »

2010年10月25日 (月)

長めで

散歩の途中(私の)気分がのって急きょ長めコースに変更。2もう、バテバテのさくら。 一歩の歩幅が短い短い...3伸びるリードmax分の遅れをとってます。( ̄◆ ̄;)4最後まで元気イッパイ歩いたひまちゃんはシャワーでぐい飲み。5そろそろ足を洗っていいですか... どんなけ飲むの?6お疲れさん。7チン..... (*^m^) 
前にさくらの寝つきを紹介したけど、今日は全ての手順を省いて即寝
しかも仰向けー。 もちろんこちらも↓チン....8

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

ワンコにもペース配分があるよね。突然の遠回りに.(@Д@
”忙しい”とか”芝生が濡れてる”とか”気分が乗らない”とか飼い主の勝手な都合で短縮散歩になる事が多いから、今日は大サービス♪ヽ(´▽`)/と思ったけど、さくらには迷惑だったみたい....

|

« 衣装合わせ | トップページ | 仮装 »

コメント

*ゆずぽんママさん*

ポン太君、お散歩嫌がる時あるの?
寒い(暑い)日とか? 中々デリケートだね。
さくひまはお散歩に行くって分かると毎回大興奮で
毎回われ先にとリードをグイグイ引っ張って
毎回早めの前半にばてます
さくらももうすぐ7才だからなぁ~と納得してたんだけど
同世代のはなちゃんとかボールloverの体力を見ると
やっぱり体型の問題かと...

先ほどhalloween終了しましたぁ。
アメリカでも子供の安全を考えてお昼に学校内や公園で
ハロウィーンしちゃう所が増えたみたい。
玄関の電気を付けておくと"OK”の合図なんだって。
日本でもルールが浸透して楽しめるといいね。 


*Bonnieさん*

マントなんだけど、胴回りの紐が届かないの~。
首元のマジックテープだけで着こなしてます。

先ほどハロウィン無事終了~。
我が家は狭いロケットハウスの3階建てでリビングが2階。
ピンポンの度に下まで降りるのが面倒だから、ずっと玄関で待機。(笑)

投稿: フルフル | 2010年10月31日 (日) 22時44分

即寝…♪ 可愛い~♪

ぽん太は時々、散歩を嫌がる…なんで?
さくひまちゃんも嫌がることある?
さくちゃんのハアハアはやはりウエートオーバー?
実は我が家のゆずもすぐにバテます(笑)

前のブログ……
ハロウィンにはこんなにたくさんのお菓子用意? さすがアメリカ! すごい!!!
日本でも真似して、最近は子供たちが家を回ってるよ。ただし…子供友達の家限定だと思う。
もっと浸透して、すべての家を回れたら楽しいよね~っと思うわ。
いいわよ~うちに来ても…
お菓子用意しておこうかな? お隣と前の家のコのために…♪
イベントって楽しいもんね~

投稿: ゆずぽんママ | 2010年10月26日 (火) 09時25分

さくちん疲れてる~。
もうすぐハロウィンだし、さくひまちゃん運動しないとねっ。
でも、良く見たらさくちんのカボチャ!
マント式だから当分着れるね~!

投稿: Bonnie | 2010年10月26日 (火) 01時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« 衣装合わせ | トップページ | 仮装 »