ごみ箱
近所には↓マナーバックが多く設置されているから、ホント助かるの。ベビーパウダーの香りだよ
当然拾ったブツは持ち帰るんだけど、うちの子豪快に快便ちゃんなもんで、帰り道は4つの袋を持ち歩く事になる...( ̄◆ ̄;)
そんなハエが群がりそうな私の為に?ごみ箱登場~↓(゚▽゚*)
これでハンズフリーでお散歩だね。
便利になってワンコの通行量が増えたから
沢山のニホイチェックが忙しくて前に進まないさくちゃん
気に入ったニホイはお持ち帰りー( ̄▽ ̄)
当然ひまわりは...手当たり次第
お持ち帰りー( ̄ー ̄)
ワイルドなご近所さんはココを裸足で歩いたりしてるけど、
ごみ箱のうんpの量を見たら....「ウォーーーーー」Σ(`0´*)体拭いちゃうでしょ。
この冬から登場したうん箱。 我が家だけでも朝、夕2回x4袋。
そりゃ~満タンになるわな。真夏の太陽で蒸しあがったごみ箱のフタを開けるのが今から恐怖。
あ、食事中に読むべきじゃなかったけど、too late?人( ̄ω ̄;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*marさん*
本当久しぶり過ぎますよ~~~~っ。
ま、皆元気ならそれでヨシ
こーして連絡をくれるだけでも嬉しいっす。
投稿: フルフル | 2011年3月13日 (日) 20時28分
Oh~No~! Too Late!!!
salad食べながら読んでました。
あのムオッとするニホイがよみがえってきた・・・。
というか、ご無沙汰です。
お元気そうで何より。
こちらもお元気よん。
いろいろな事が片付いてきたので、また今度ご報告しまふぅ~。
投稿: mar | 2011年3月12日 (土) 21時05分
*bonnieさん*
あ~、大型犬のね....ご立派ですもんね。(笑)
透明な袋もリアリティーがありすぎて目を背けちゃうね。
スーパーの袋に穴が開いてて「ひぇ~」(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノとか
袋を縛る際にー「あっ!」Σ(`0´*)とか
毎日の事ですからうんネタには色んなハプニングがあるよね。
環境の乱れは風紀の乱れ、しいては治安の乱れに繋がるから
皆で協力して町はキレイに
と思っている最中、今日さくらがデカ放置うんの真横でうんー。
人間性を試されてるようでした。 拾いましたけどー(;´д`)
投稿: フルフル | 2011年3月10日 (木) 17時31分
ほぉ、なるほど。。。
15000円は痛いですけど、町が綺麗だと気持いいですよね。
うんゴミ箱、開けるの勇気いりますね。
先日、リバーサイドのカフェ(おされ)に行って日向ぼっこしていたら大型犬を散歩している方がいて、ウン袋もっているんですが、透明なビニール袋で中身も大入り・・・。せめて透けない色にして欲しかったです。
投稿: bonnie | 2011年3月 9日 (水) 20時16分
*はまのはなままさん*
ビーチや街中にあるうん袋は税金なのかもしれないけど
(もしかしたら商店街組合やビーチ組合の予算カナ?)
このうん設備はご近所コミュニティー費(毎月1万5千円ほど)
から賄われてるの。全世帯強制ー。
他に家庭ゴミ収集、植木の手入れ、共有プール管理etc
この会費はイタイけど、お陰でさくひまのお散歩する道は
いつもキレイだし、遊具のある公園に行けば水のみ場もあるの
カリフォルニアも大赤字らしいよ~~~ん
投稿: フルフル | 2011年3月 8日 (火) 20時35分
すごい素敵なシステムでは!!
でも税金なのよね~。
赤字の横浜じゃ無理無理!!
いいなあ。あと水もあると完璧ね。
投稿: はまのはなまま | 2011年3月 8日 (火) 18時32分
*Shaqマミィさん*
こちらにも”お忘れ物”ありますよ~(;-ω-)ノ
暗くなってからお散歩する人は見失ってしまうのかしら。。。
顔見知りのワンコオーナーさんが公園や道に置き去りのうんサンを
拾っていると知って、ワタクシも!!と思ったけど
中々出来る事じゃないね。
回覧板をまわしても、ミーティングをしても
結局こーゆーのって一人ひとりの意識なんだよね。
まだ小さいmimiちゃんがいるし、本当何とかして欲しいよね。
投稿: フルフル | 2011年3月 8日 (火) 17時33分
うちの近所にもいくつか、うんPステーションがあるんですが、拾わない人は拾わない。
ステーションの横にうんPが。。。って事がよくあります。
本当にあったま来る位に、うんPだらけなんですよ。うちの周り!
あまりにひどいので、この辺を管理してる会社に抗議のメールしたんですけど、埒があきませんでした。涙
投稿: Shaqマミィ | 2011年3月 8日 (火) 17時05分