« セラピー犬 | トップページ | ちょっといい話 »

2011年5月18日 (水)

ケジメ

引き続きプライベートな話に付き合ってね。m(_ _)m

「あなたにとって家族ってなに?」4治療方針だけでなく、こんな話も先生とよくしたの。5血のつながり? 一緒に暮らして共に生きること?7↓ペロペロしてもペロペロされたくないさくら。(*^m^)8ドナー卵子や別カップルの受精卵を移植する選択もあるアメリカ。 
宗教や倫理..難しいことは分からないけど自分なりにようく考えて、
これ以上の治療はもういいかなって決心。 
後でお世話になった先生やスタッフの方にお礼を言って、
気持ちを伝えてこようと思います。11誰かをペロペロしたいさくひま。12私もノーサンキュー(;´д`)…足がベトベトだよ~。9さくひまは十分私の娘だから、血縁なんて関係ないんだけどね。

神様が夫婦2人気楽に行きなさいよ~と言っているので
(注:都合の悪い事は全て神様のせい)
今後治療はせず、神様お薦めコースに身をゆだねます。 
10年後、20年後の自分がこれはこれで”アリ”だったなって
満足できるようにー頑張ってみる。(`・∞・´)

(注:年齢、体力、経済力、英語力etc...実際問題色々あるのよ。 ま、それもこれもお見通しの神様のご判断と納得するの) 

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

|

« セラピー犬 | トップページ | ちょっといい話 »

コメント

*はまのはなままさん*

そーなの、自分がこんなギャンブラーだとは知らなかったyo。
しかもホルモンのお薬って太るよね?
私だけ? 安静にしすぎ?
もしかして、実は居るんじゃね?( ̄◆ ̄;)ってぐらいの
下っ腹を抱えて、途方にくれています、ナウ。

そーだね、こんな人生も楽しいよって生き方を
示していきましょうねん。
人生思い通りにならなかった事は他にもいっぱい┐(´-`)┌
思えば私って意外と立ち直り上手ちゃんかもー。
「だって、しゃ~ないやん」って諦めのマイナス発信だけど。
若者達、まねてくれますかね?(笑)

投稿: フルフル | 2011年5月20日 (金) 06時51分

*シトロンさん*

メッセージありがとーっ。
何か気を使わせる内容をぶちまけてごめんね。
ホラ、私英語圏内では無口だから...(;´д`)
ご近所さんとの会話は「i'm fine!」で終わっちゃって。
全然fineちゃうのにねー。(笑)

勉強とか仕事は、頑張ればそれなりの結果が付いてくるけど
命の誕生は神様レベルだもんね。
私も現実をしっかり受け止めて、今の普段の生活を
丁寧に気持ちよく過ごす事を心がけて見ます♪
色んなカタチの幸せがありますもんね

ありがとagain♪

投稿: フルフル | 2011年5月20日 (金) 06時35分

そっか~。
だってもうお金ないもんね。笑
でも、まじで ないでしょ?!あの金額きいたら、日本って超安!って思いましたもの。。。
ま、お金の問題でもないけど、不妊治療は果てしのない賭けですもんね。体も心も擦り減っていくような感覚になります。
フルフルさんと こうして知りあえたのも、こんな話を共有するためだったのかなあ?なんて思っちゃいます。
ある先生がおっしゃってましたけど、次世代の子たちは、自然妊娠は限りなく不可能になってくるらしいです。
今日本で起こっている原子力問題も、そのひとつの大きな要因になってしまうかもですね。
私たちはそんな世代の心のケアの先駆者になっていくのでしょうか?

投稿: はまのはなまま | 2011年5月20日 (金) 06時19分

久しぶりの更新に心を踊らせましたが、人生いろいろありますね…。

ちゅまの飼い主ですが、私もいろいろあって。。

うちも子供がいませんが、主人も子供が欲しいので、
出来る範囲で叶うといいなと思っています。
現実を受け入れることはなかなか難しいのですが。。
でもそれが人生かな~

しかも私は今の結婚は再婚で、初婚で別れる時に
一度子供は諦めたので、子供を持ってもいい環境が
すごいと思ったり、この間流産したばかりですが、
とりあえずそういうプログラムが私の人生にインプットされていたと思うことにしています。

彼のためにも子供を是非とも思いますが、まず夫婦が仲良くあることをベ-スに楽しく過ごすことにします~。

人生深いですね~ぼちぼち行きましょうね~

私事をたらたら書きましたが、とんちんかんな内容だったら、すいません~。

投稿: シトロン | 2011年5月19日 (木) 03時40分

この記事へのコメントは終了しました。

« セラピー犬 | トップページ | ちょっといい話 »