« 背中で語る | トップページ | 見上げる顔 »

2011年6月15日 (水)

新生活

そんな訳で働き始めました。2そんな訳でさくひまはお留守番。3さぁ、初日って日に2匹そろってゲーリーになったのは1嫌がらせなの?(ノд・。) 9だってとっても元気そう。( ̄◆ ̄;)8_2さくらはブルブル震えるし、ひまわりのブツは水鉄砲級の勢いで...
もう、出かけづらいわ。 実際、掃除してたら家出るの遅れたシィ5_2そんな訳で、新しい生活に皆がナーバス中~。7_2久々の制服はオバサンのコスプレ状態。 10代、20代の娘達と一緒に並ばされ、何かの罰ゲーム??って感じよね。(/ω\) 
自分でもよーく分かってるの。 だから...12_2”ハズレ~”とか言わないで。(笑)

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

|

« 背中で語る | トップページ | 見上げる顔 »

コメント

*ゆずぽんママさん*

今回もコメント深夜だ...(笑)
制服は以前と同じなんだけど
(気になるって場合は2007年10/31のブログを参照して下さいな)
サイズが13号に成長してたブー

ひまわりの下痢は何日か続いてしまって心配だったんだけど
私の休みの日には治るという。。。┐(´-`)┌
今は2匹とも大丈夫。
ゆずぽんママさんみたいに家で仕事できるってのが理想だわ~。


*akoちゃん*

今まで家でゴロゴロしてたから、数時間の立ち仕事で筋肉痛ー。
ちょっとの急ぎ足でハァハァ言うし仕事以前の問題だな。

さくらはふてくされ顔ですねちゃうし
ひまわりは益々ひっつき虫で離れないし
家に居る時は濃厚ー。
ってか私が1番一緒にいたがってるかもぉ


*ひっちゃんさん*

あんな顔して?(笑)色々感じてるんだよね。犬って。

そうそう、こまちちゃんのヘルニア予防の日記読んだよ。
ひまわりは前から歩き方が変で(欽ちゃん走りみたいな横歩き)
この子の背骨曲がってるのかな?って思うぐらい。
フローリングの3階建てを飛び回るという悪条件も重なって
2年前にヘルニアになって手術したの。
だから胸板部分の筋力が発達して、お尻と後ろ足は細~い
アメリカの漫画みたいな体型になっちゃった。
ソファーのバリアとか床のマットとかの予防策とっても
いいと思います


投稿: フルフル | 2011年6月17日 (金) 09時17分

こんばんは~♪
再就職、おめでとう~!!!

どんな制服なのか興味深々。
でも、フルフルさん若く見えるから
全然大丈夫でしょ

ワンズは敏感だからね~、
それにしても、敏感すぎ!
でも、慣れてもらわないと…だね。

さくひまちゃん、ファイト~

投稿: ゆずぽんママ | 2011年6月17日 (金) 07時38分

復帰!!
無理しないで自分らしく
がんばれー♪

ここまできたら怖いもんなし。
中身で勝負よ
10代20代に負けないもの、
いっぱいあるやん

日中離れる分、
と益々ラブリーな
夕方を過ごせそうね

投稿: ako | 2011年6月16日 (木) 18時52分

がんばって~!!!
遠い千葉県から応援しています~♪
さくひまちゃん、きっと敏感にいつもと違う生活になるって分かったんだね。
犬って凄いな~。

さくひまちゃんも新しい生活に早く慣れるといいね。もちろんママさんも

投稿: ひっちゃん | 2011年6月16日 (木) 05時30分

この記事へのコメントは終了しました。

« 背中で語る | トップページ | 見上げる顔 »