« 七夕 | トップページ | えだまめ »

2011年7月12日 (火)

タオルの行方

ひまわりがタオルを飲み込んで1ヶ月。 → 誤飲1_2飲み込んだのは↑これ位の切れ端。
毎回”うんさん”を握り潰して確認するもイマダ発見されず2_2『どうしよう~』(;ω;)と健康診断も兼ねて病院へ行って来ましたが3_2『だって元気だし』byドクター┐( ̄ヘ ̄)┌ 問診終了ー。4_2少し毛が乾燥してるからと”高級”サプリやシャンプーを買ったものの5_2私だってバサバサだけど安物シャンプーで節約しとるのに(-ε-)チッ10_2なんてね、本当はホットしてるの。 CTスキャンだ! 開腹手術だ!と大事になったら...どうしようかと思ってたから。7_2体に害を与えないようなら様子を見守るってのがドクターの判断。8もしかして、タオルも胃腸で細切れにして排泄済み?9もう~元気ならオールOK

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

タオルは私の知らない間に排泄されているか、邪魔にならない腸のどこかに留まっているか... 無事に排泄されていますようにー。

|

« 七夕 | トップページ | えだまめ »

コメント

*しのぶさん*

はじめまして♪
コメントありがとうございますっ。
パグのたまちゃん、めちゃめちゃ可愛いですね~
ちょっと困ってそうな顔が( ´艸`)
またそちらにもお伺いしますね。
どうぞ宜しくm(_ _)m


*ゆずぽんママさん*

桃の種もビックリしますよね。
無事に出てきてなによりっ。
数日経っても吐き出させる事できるのね。。。
私も吐き出させてもらおうと、誤飲の翌日に病院に行ったんだけど
しばらく様子を見るように言われ...
誤飲の一ヶ月後に行ったら、今まで何ともないなら
これからも大丈夫と言われ...( ̄◆ ̄;)
そんな呑気な事でいいのか?と思ってたの。
だって飲み込んだタオル結構大きいでしょ?
タオルが丸まって腸で詰まるような事になれば
一気に食欲がなくなり、体調の変化に気がつくらしいんだけど
今は至って元気。 ただ、腸でタオルが腐ってしまうのではー
とやっぱり心配。。。


*bonnieさん*

毎回ビニールで拾ったブツを手でムギューって練ってι(´Д`υ)
タオル待ちだったんだけど、木の実とか、長い草とか
予想外の物も出てきて....オイオイ( ̄◆ ̄;)
何食ってんだぁ~。
気を付けてはいるんだけど、広い食いする時って素早いよね。
もう絶対悪い事と知ってうやる確信犯。
黄色いブツが風船と分かるまで、ドッキ~とするよね。


*ひっちゃんさん*

レントゲン撮ったって日記に書いてたもんね。
本当に何処に行ったんだろうね。
タオル類はレントゲンでは判別し辛いんだって。
だから、まさかのCT?との覚悟もしたんだけど
取り合えず様子見で。。。
こまちちゃんはまだ仔犬ちゃんだから、色んな物に
興味があって、そんな間違いもしちゃうお年頃って
思うけど、ひまわりはもう5才なのに


*りかちゃん*

先生も小さくなって排泄してるから、私が見落としてるかも
って言うんだけど、そうだと良いんだけど、こんなの消化するぅ?
思いがけないのも出てきたりするよね。
ホント、七夕様にお願いすればよかった。
『うんこの中にタオルが出てきますように』って。

投稿: フルフル | 2011年7月17日 (日) 17時28分

はじめまして★

毎回ブログ更新楽しみにしています♪

もしよかったら、田舎のパグ▼・谷・▼♪ブログも見に来てください★

投稿: しのぷ | 2011年7月17日 (日) 04時41分

こんばんは~♪
誤飲と言えば…我が家のぽん太は先日、桃の種を丸飲み。
手が滑って床に落とした瞬間の出来事。
周りに果肉がついていたせいか一気飲み。

桃の種は大きいのでうん●には出ないだろうと、3~5日したら吐くなか…?と思っていたけど出ないので、
定期健診についでに吐き気を催す注射を打ってもらい、無事吐き出しました。
桃の種、もしも腸に送られたら確実に詰まる大きさだと言われたよ。

これだけのタオルって、本当はヤバくないの? 腸に入ったら詰まるのでは?
吐かせる方法はいろいろあるはずだけど…
大丈夫かな?

投稿: ゆずぽんママ | 2011年7月14日 (木) 08時24分

もうだいぶ前の事だからきっと消化したんじゃないのかなぁ。
フルフルさん毎回うんにょチェックしてたんだー!凄い。
ホント、天然の物だし溶けたのかもね!
うちは、風船出てきた事あります。黄色くてびっくりした。

投稿: bonnie | 2011年7月13日 (水) 19時23分

あせりますよね~。
うちもこの前チャックの取っ手部分を食べてしまってレントゲンでした。
結局レントゲンには何も写らず・・・・。
うんPを解体しても何も出てこず。
いったいどこに消えたのか・・・・。
ちょっと目を離すと何でもカミカミごっくんです。(泣)
心配だけど、元気なら大丈夫かな?
ひまちゃんこれからは気をつけてね!


投稿: ひっちゃん | 2011年7月13日 (水) 05時40分

タオルっていっても、きっと一口大にちぎって食べてるんじゃない?
繊維だし元は植物だから消化してるんじゃない?
うちの犬はある日、うんちと一緒に輪ゴムが出て来てビックリ!!
原型のまま輪のまま出てきましたΣ(・ω・ノ)ノ!
なんで食べたねん┐(´д`)┌ヤレヤレ
七夕の短冊に書けばよかったね(笑)☆☆☆~

投稿: りかちゃん | 2011年7月13日 (水) 00時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« 七夕 | トップページ | えだまめ »