フヌケ
みなさ~ん、お盆休みはいかがでしたか?「故郷で母親の手料理食べてのんびりしたyo」って方も多いのでは?
普段私の
作る出す料理はソーメンとかトーストとかシリアルとか...軽食ってか朝食じゃん(;-ω-)ノってものばかりだから、息子夫婦がいたとしても実家には寄り付いてくれないパターンだな↑さくひまはソーメンで大喜び。
そんな私の元に総勢7人(1kids)のお友達が来てくれました。
↑↓頂いたお花
ホームパーティー慣れしてないもので、私はバタバタするわさくひまは走り回るわ┐(´-`)┌で、皆もくつろぎ辛かったよね~。 人( ̄ω ̄;)
そんな訳で、スンゴク楽しかったのにスンゴク焦っていた為、写真ゼロ。
そんな訳で、翌日も背を向けて寝まくるさくらと↑
イビキがうるさすぎてタオルで覆いたくなるひまわりの姿で↑
どれだけ楽しかったかをご想像下さい
デザートも作ったりしたのぉ~。
前々から楽しみにしてたのと、当日張り切り過ぎたのと、翌日一気に静かな生活に戻ったのとで、なんて言うかフヌケ~。
”子供関連”に積極的に触れ合おうとしなかったんだけど、やっぱり子供は可愛くてやっぱりお友達と過ごす時間は楽しくて
これからも子供達の成長を傍から目を細めて見守らせてもらえたらと思うの。 田舎で孫を待つおばぁちゃんのタチイチでどうでしょう。 だから皆もちょくちょく子連れで遊びに来てね。
私と同じようにフヌケになってる祖父母さん方いるんじゃない?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント