« 今年の目標 | トップページ | x'mas1週間前 »
両鼻から鼻水垂れ犬↓ここ数日、本~当に寒くって日が入る部屋は暖かいけど外は冷たい強風がピューん猫飼いさんに「犬は寒さに強いでしょ」って言われるけどどうかな....( ̄○ ̄;)↑イモムシひまちゃんあ、あと、太ってる人(and犬)も寒さに強いって思われがちだけどそうでもないよね、さくちゃん。
*おまけ*
勇気を出してお散歩オーっ、寒っ。撤収ーっ。(ノ;´Д`)ノ
にほんブログ村
*さらに、おまけ*
家に引きこもって暇だったからマドレーヌ的なものを焼いてみた。(犬用)にんじん&りんご味。
(* ̄0 ̄)ノ風邪ひくなよーッ。
投稿者 さくら ひまわり 時刻 14時14分 アメリカ生活 | 固定リンク Tweet
*はまのはなままさん*
雪~っ(゚0゚) そりゃ寒いな。 私の寒いなんて序の口だね。(7℃ぐらい) ロスの街中で雪はまだ見たことないもんな。 でも、部屋から眺める雪景色は好き♪ 雪道の通勤はヤダけどぉ。
散歩拒否る犬なんてー。(笑) ってか寒さにも暑さにも弱いでしょ~。
*りかちゃん*
我が家の暖炉はナンチャッテ物。 スイッチ一つでガスから火が出るの。 本物の暖炉は薪をくべて味があるけど、お掃除が大変だと思うわ。 石油ストーブいいよね~。上にヤカン乗せたら加湿器にもなるし。 おでんとか温められるし。 こっちの暖房(ヒーター)は部屋ごとじゃなくて家ごと。(笑) だから実家のように脱衣所で震えることはないの こっちは室内も土足だから床暖とかホカホカカーペットはないな。(笑) 気持ちいいのにねっ。 ってか、冬でもタンクトップのアメリカ人と日本人では 体感温度は全然違うのよ~。
投稿: フルフル | 2011年12月 8日 (木) 20時46分
今日はこちら、雪がちらついたのよ。ともさんちぼた雪降ったって。
うちも留守番犬はストーブつけてもらってるよ。暑さに強いけど 寒さに弱いの。笑 犬ってそうだっけ??
茶々は今朝も散歩行かないってぷいって玄関でいなくなりました。
投稿: はまのはなまま | 2011年12月 8日 (木) 17時28分
暖炉カッコイイ〜!憧れるゥ〜 アメリカは暖房器具どんな物使うの? こたつはないだろうし(笑) ほかほかカーペットとかはある? 使い捨てカイロとかは売ってる? 寝る時は?電気毛布や電気こたつや湯たんぽってどれもこれも日本独特のもの? 今年の冬は夏と同じく又節電で石油ストーブがスゴく売れてるらしいよ
投稿: りかちゃん | 2011年12月 8日 (木) 00時59分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*はまのはなままさん*
雪~っ(゚0゚) そりゃ寒いな。
私の寒いなんて序の口だね。(7℃ぐらい)
ロスの街中で雪はまだ見たことないもんな。
でも、部屋から眺める雪景色は好き♪
雪道の通勤はヤダけどぉ。
散歩拒否る犬なんてー。(笑)
ってか寒さにも暑さにも弱いでしょ~。
*りかちゃん*
我が家の暖炉はナンチャッテ物。
スイッチ一つでガスから火が出るの。
本物の暖炉は薪をくべて味があるけど、お掃除が大変だと思うわ。
石油ストーブいいよね~。上にヤカン乗せたら加湿器にもなるし。
おでんとか温められるし。
こっちの暖房(ヒーター)は部屋ごとじゃなくて家ごと。(笑)
だから実家のように脱衣所で震えることはないの
こっちは室内も土足だから床暖とかホカホカカーペットはないな。(笑)
気持ちいいのにねっ。
ってか、冬でもタンクトップのアメリカ人と日本人では
体感温度は全然違うのよ~。
投稿: フルフル | 2011年12月 8日 (木) 20時46分
今日はこちら、雪がちらついたのよ。ともさんちぼた雪降ったって。
うちも留守番犬はストーブつけてもらってるよ。暑さに強いけど 寒さに弱いの。笑
犬ってそうだっけ??
茶々は今朝も散歩行かないってぷいって玄関でいなくなりました。
投稿: はまのはなまま | 2011年12月 8日 (木) 17時28分
暖炉カッコイイ〜!憧れるゥ〜
アメリカは暖房器具どんな物使うの?
こたつはないだろうし(笑)
ほかほかカーペットとかはある?
使い捨てカイロとかは売ってる?
寝る時は?電気毛布や電気こたつや湯たんぽってどれもこれも日本独特のもの?
今年の冬は夏と同じく又節電で石油ストーブがスゴく売れてるらしいよ
投稿: りかちゃん | 2011年12月 8日 (木) 00時59分