« 寒いから | トップページ | プレゼント »

2011年12月18日 (日)

x'mas1週間前

クリスマスまで1週間18ホリデーモード全開ですin アメリカ。13「うちは仏教やから。」と親にごまかされてた私の幼少期とは違い15イマドキの日本の皆様はクリスマス盛り上がるんでしょうね。16街のイルミネーションもキレイだもんね。14だけど、市民ひとり一人の気合っていうか意気込みは21アメリカ人には敵わないわ。 だって...↑屋根にペンギン。20↑玄関先に観覧車。17↑ベランダに等身大サンタ。19大物から小物まで至る所クリスマス。22少々ムリしてもって感じの、なんて言うか”浮かれた気迫”23そーねー、だんじり祭りを心待ちにする岸和田市民って感じ。24ピッタリな例えなんだけど、伝わるかな~。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

ローカルでメンゴ。

|

« 寒いから | トップページ | プレゼント »

コメント

*YummieDちゃん*

私そのドラマ見てないんだけど、岸和田(泉州)が
メジャーになってる(←なってないか?)のは嬉しいわ。

地元を離れた若者も祭りには仕事を休んでまで帰るそーな。
91才のよねばぁー(祖母)も祭りの笛♪太鼓♪が聞こえると
心が踊るそーな。( ´艸`)


*りかちゃん*

この時期のアメリカは確かにクリスマス気分を味わえるけど
24日、25日の本番はほとんどのお店が閉まってしまうので
観光客にはキビシイかも
日本だとクリスマスイベントが盛りだくさんなんな
商売人大忙しの日なのにね。
こっちは家でみんなと一緒の時間を過ごすって感じだから
意外と静かなのよー。

りかちゃんダイエット成功したんだぁ~。
誘惑のこの時期もキープしてるなら、もう大丈夫だよ。
私の漢字は何かなー。 色んな事あって一つには絞れないな。


投稿: フルフル | 2011年12月21日 (水) 06時16分

そうそう、「カーネーション」のおかげで私にもだんじり祭りを待つ岸和田市市民のキモチ、分るわぁ(笑)。いつもテレビ観ながらフルフルちゃんのこと思い出してますー。

投稿: YummieD | 2011年12月19日 (月) 22時34分

「だんじり祭りを心待ちにする岸和田市民」わっかるぅ~!
今NHK朝ドラが岸和田だから毎朝TVから泉州弁が飛び交ってるのが面白いヨォ~
この時期にアメリカにカップルで旅行するとクリスマスが存分に楽しめるって友人から聞いたことがある
その友人は外人の彼氏募集中(笑)
ほんとに楽しそう~
日本も、どこへ行ってもお店はクリスマスだよぉ~
26日にはお正月(和風)に一変するけどね~(笑)
「今年の漢字」コーナーは今年は書かないの?まねして私のブログには「今年の漢字」書いたよ~

投稿: りかちゃん | 2011年12月19日 (月) 02時30分

この記事へのコメントは終了しました。

« 寒いから | トップページ | プレゼント »