メール
母から『メールしたよ~』と電話があり忘れかけた頃、届くメールは...emailではなく、郵便メール。(笑)「台風が...」とか既に話題が古いしそもそも手紙の内容も先の電話で全部聞いちゃったし┐(´-`)┌そんな訳で箱いっぱいのメール13年分。
当初新生活を応援してくれたミコちゃん(叔母)や何かと不自由をしているのではないかと孫(ワタクシ)を心配する米ばぁ(祖母)からの便りがほとんど。 よく”おこづかい”も同封されていて...嬉しかったなぁ~その気持ち ↓父からの手紙...食べちゃった(;-ω-)ノ黒ヤギさんかよ。時候の挨拶から用件そして〆までオール敬語。(笑)↑さくひま、お友達からのメール熟読中。↑かなり長文。↑返信。↑コピペ。でね、これ母からの便りの中に入っていたクリップ。なーんーでー?(笑)親の愛は深くそして不可解(笑)
1万円じゃなくて
『今どき郵便ってー』と言いながら結構嬉しかったりするので
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
*うびこさん*
ホンマ久しぶり~♪
コメントくれたって事は自身の”ちょこだんご”も更新!?と
チェックしたのに「黒木めいしゃ」のままだったぁ(-ε-)
むぎごまも皆も元気?
こうしてコメントで便りを頂くのも嬉しい限り。
実は13年間の両親からの手紙の前に。。。
7年間の夫との遠距離文通ってのがありまして(笑)
(昭和カップル↑)
私が彼(現夫)に宛てて書いたらしき手紙が山とあるんだけど
恐ろしくて読み返せない。
80才ぐらいになったら読み返して笑い転げようと思ってるの。
投稿: フルフル | 2012年7月 8日 (日) 15時30分
めちゃくちゃご無沙汰してます…(汗)
遠方に住む肉親から届く手紙や荷物って嬉しいもんですね。
いくつになっても親にとっては「わが子」でしょう。
ちゃんと全部とってあるフルフルさん…エライ!
わしなんか田舎のオフクロが時折送ってくる手紙、読んだあとどっかいっちゃう(正確には捨てちゃってる)
今さらもうUS暮らしで心が折れそうなことなんてないかもしれないけど、そういうときの支えになってればめっちゃ素敵ですね。
また帰阪して元気な顔見せてあげてください。
なんか久しぶりに書いたら変な文体になってる(笑)
コピペってwwwww
めたくそ笑いました。センスいい~~~。
きっとその草むらにはとっても芳しいナニカがあるんでしょう。
投稿: うびこ | 2012年6月28日 (木) 18時18分
*モモのパパさん*
(* ̄0 ̄)ノhi!モモパパさ~ん。
お手紙ってもらうと嬉しいですよね。
それが直筆ならなおの事。
見慣れた友人や家族の書く字だけで懐かしさが蘇る~♪みたいなね。
ワンコの挨拶はまさに「”お尻”り合い」ですからねー。
(↑うまいこと言ったつもり満々(`・∞・´))
ただ、コピペ&保存のニホイお持ち帰りは飼い主として微妙よね。
*りかちゃん*
ママの手紙は大きな字のなぐり書き~で全面に自分の感情が現れてて
思いつくまま書いたのねーって感じ。
ちょいちょい詩人っぽいのも想像できるっしょ?(笑)
パパは小さいくせ字で前文→時候→箇条書きの用件→〆と
構成を練って書いたっぽい。(笑)
ちなみに私はパパ派。こんなブログでも構成をねっとるのですわ。
おばぁちゃんに手紙かー。そんな発想忘れてたわ。
そやね、しばらく帰ってないし大好きやでって気持ち
伝えてあげよーかね。 アドバイスありがと。
投稿: フルフル | 2012年6月28日 (木) 05時03分
こんにちは。モモパパです。
e-mailじゃなく郵便メール。
あははは。
でも郵便メールの方がなんだか気持ちが伝わってきていいじゃないですかぁ~。
さくひまちゃんもメールを熟読。
( ´艸`)プププ
返信もしっかり送りましたね^^。
投稿: モモのパパ | 2012年6月27日 (水) 18時21分
フルフル実家ファミリーを知りつくしたりかちゃんは、「なんか、わかるわぁ~」って感じやよ~(笑)
最近はママと携帯からのeメールはやめたの?
この前、夜に食パン買いによったら、おばあちゃんに会ったよ~
8時ごろやったかな・・・
「上で寝てたら寂しくなって店に降りてきたねん」と言ってた
それこそ、おばあちゃんにお手紙書いてあげて下さい。
きっとすごーく喜ぶと思う~
投稿: りかちゃん | 2012年6月26日 (火) 23時45分
*marさん*
実家にはノートpcも携帯もあって、近所のパソコン塾的な所にも
行ったらしいんだけど、どーしてもemailが出来ないの。
世間の『メール』って言葉を使いたいらしく、
「手紙出したよ」=「メールしたよ」(笑)
素敵な母かどうかは別として親の存在って本当ありがたいよね。
さすがmarさんのお母様、emailもできちゃうのね。
って私の母とは世代が違うかー。
*はまのはなままさん*
コレ内容いい?(笑)
実は...
久々に出した箱の手紙を読み返し、涙しながらブログupしたんだけど
そんな裏事情もはなままにはお見通しなの?(笑)
コノ軽~い内容で見抜いちゃった?(笑)
叔母も他界し、祖母も手紙書くのが困難になった今となっては
大量のこのエアーメールはちょっと特別なものになっちゃったわ。
母が送ってきた何か分からない代物もいつか握り締めて涙する..?
のかなぁ~。(笑) 神戸の落雑貨屋さんで買ったんだって。
我が家で請求者とか領収書の紙クリップとして活躍中♪
投稿: フルフル | 2012年6月26日 (火) 08時31分
ハハハ!素敵なお母様でいいじゃない!
私なんてこの前の誕生日にオカンからEmailがきたんだけど、「誕生日だよ」って一言だけだったよ。ったく、それでも産みの親かっ!
おまけにその後届いた荷物はらくなるのオモチャ…なんでー?
でも親心ってありがたいよね。
投稿: mar | 2012年6月26日 (火) 00時29分
今回のブログ 最高レベルな内容だね!!笑
つっこみどころ 満載。
そして愛が満載。
最後のは いったい ナンですか?紙バサミ???手作り???
投稿: はまのはなまま | 2012年6月26日 (火) 00時23分