旅行(セドナ)

2009年11月 7日 (土)

セドナ*買い物*

町の中心部にはお土産屋さんが並んでます。1

「セドナTシャツ」「セドナマグカップ」...etcザ.土産。2_2

なんだけど、ホラ、私今セドナパワーで3

セドナマジックじゃないですか~。もはや催眠術?4

なので結構お買い物楽しかったの。では、ご覧下さい。↓(._.)7

セドナでの写真を飾るフレームと、(先住民の子孫が作ったかもしれない?)コースターと、セドナの土で焼いた鉢。8

andセドナマグ...(笑)9

そしてまさかの”セドナの石”。( ̄▽ ̄)ヤッテモタ~。10

セドナって磁気が強いんだって。11

じゃぁ、こーゆー事?ピップエレキバン... じゃないヨネ。12

クッキーでもない。( ̄◆ ̄;) 5

セドナ旅行日記にお付き合いありがとうございました。m(_ _)m また行きたいと思う場所でした。 これからのホリデーシーズンに是非。
その頃には紅葉も見ごろかも♪15   

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

| | コメント (4)

2009年11月 6日 (金)

セドナ*食事*

お世話になったLas Posadas of sedonaはB&B (Bed&Breakfast)。1

大抵アメリカのB&Bはカゴに入ったクロワッサンにマフィンand作り置きコーヒーってレベルなんだけど、ここは...2

日替わりでシェフが用意してくれます♪3

持病や体調を考慮したカスタマイズサービスも4

「じゃぁ、肉は油抜きして、炒める油はオリーブオイルね。あ、もちろん塩分少なめプリーズ♪(o ̄∇ ̄)/」なんて言えるハズもなく5

出されるがままに頂きましたが、どれも全て美味しかったデス6

ダイニングは明るくて、心地いい音楽が流れてて、シェフは優しくて、泣けるぐらい幸せ。゚゚(´O`)°゚7_2

12

私たちが食事中、さくひまはお留守番。10

悪戯&粗相をする事なく、自宅並みにくつろいでる様子。11

旅先でこんなにいい子だなんて~゚゚(´O`)°゚と、またしても嬉し泣き。

そう、体の変化はなかったものの、心に変化。ちょっとした人の優しさや幸せに涙ぐむ感激屋さんになっちゃった。(TωT) 時には号泣。

おかげでfreeの朝食に毎朝tip20㌦も渡す気前のよさ。 恐るべし”セドナマジック”!(・oノ)ノ14

夜はお持ち帰りしてお部屋でみんなで食べましたとサ。(ノ∀`)

 日本のようにその土地土地の郷土料理がないから、セドナの...って食事ではないんだけど、朝食は大感激でした。もてなしてくれる愛情をビンビン感じちゃって え?ただの営業トーク?
他にも山道ですれ違う人がさくひまに水をくれたり、セドナに居る人全員に「大好きっ」って泣き叫びたい衝動に。 実はこの症状は今も続いていて、「にんげんっていいな」←日本昔話のエンディングソング♪を口ずさみ号泣。(TωT) ワタクシ、今ならもれなく騙されます。

↓ポチッって押してくれたら大感激。。゜゜(´□`。)°゜。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村 次はセドナでお買い物編。

| | コメント (2)

2009年11月 5日 (木)

セドナ*続パワースポット*

アリゾナの日中は熱いと前回の失敗を踏まえ、早朝vortex1_4 寒ッ。

↑寝袋持参で日の出を待つ、ロマンティックカッポ~2_2

の横で”シェーッ”5_2

↓Cathedral Rock。穏やかな精神、温かいエネルギーを感じれる女性的なvortex。3_2

優しいイメージとは逆に険しい岩山は、浮れてはしゃぐ私を受け入れてはくれず、足がすくんでここから動けなくなっちゃった。6

心を入れ換えて出直します。m(_ _)m7_2

↑Chapel of the Holy Cross。8

教会の中はとっても厳かな空気で、無宗教の私達が軽々しく入るべきではない感じ。 涙を流してお祈りしている人も。(;ω;)

9写真では伝わりにくいんだけど、光によって景色が優しくなったり力強くなったり...飽きることなく感動~。14

13大自然に包まれてyoga。12_2

実際は駐車場のすぐ横でギャラリー多数。(/ω\)ハズカシーィ

11_2

岩にお願い事ばかりする私に「そーゆー心がけだからパワー感じれないんだよ」っと、偉そうな”めまい夫” (実はただの日射病?)
そう、vortexに来ても何の体調の変化もない私ー。

15

あっ、鼻の穴がムズムズ!!
でも、それは赤土と乾燥した空気のせいだよね。┐(´-`)┌

 観光名所なら階段とか手すりとか、頂上まであと○○kmの看板とか作りなさいよ~。(○`ε´○) vortexを単なる観光ハイキングコースだとなめていました。 特にCathedral Rockは急傾斜でかなりハード。決められたルートもなく、すれ違う人もなく、視界に一切の人工物がないってのはもの凄く心細い... 遭難したか~(°°;)))オロオロ(((;°°)~って思っちゃた。 
  

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

セドナ日記、もうしばらくお付き合い下さいね。 次回は食事編

| | コメント (3)

セドナ*パワースポット*

雄大な景色に圧倒されるセドナ。 中でもvortex(パワースポット)は大地からのエネルギーを感じれる場所なんだって。1

↑Bell Rock(写真中央)も有名なvortex area。
では我々もスピリチュアルな世界へ。4_2

体がシビレたり、下痢(解毒)になったり、体の反応は人それぞれ。2

なんと、ひまわりは前足が動かなくなっちゃった!(・oノ)ノ3
この後セドナの旅行中カゴ移動。ι(´Д`υ)10

さくらは頑張って歩いたね。パワー効果カナ?

6

でも日中の温度はどんどん上がるし、さくらには辛い散歩コース。11

↑私にとってもね。:D)| ̄|_(疲)1_2

↑夫(○の中で仁王立ち)絶好調。

このBell Rockは男性エネルギーのvortexで決断、勇気etc与えてくれるんだって。大黒柱としてエネルギー満タンで頼んだよ。7_3

私はBell Rockの足元にも及ばずここでリタイア。5

絶好調なのに”めまい”を訴える夫を体力の低下と相手にしなかったけど、他のvortexでも同じ症状がー。w(゚o゚)w12_2  you got power!

↑さくちゃん、ついに疲れ果てゴロン。13_2

ってイビキッ?!(-.-)zZ 野生動物の餌になっちゃうょ~。15_2

↑赤岩と一体化するさくら。 どこに居るか分かるかな?
17

*おまけ*
↓乾いた土地に水分補給?ギャー、聖なる大地に!!(゚ロ゚屮)屮16

 めまいがするほどパワーを得た直後、車を何処に止めようか悩みまくる夫@ガラガラの駐車場..ε-( ̄ヘ ̄)┌  さっき感じたの決断力のパワーだったよね?(# ̄З ̄)

 セドナを出るとひまわりの足は普通に戻りました。 えっ!ピリピリ感じてたって事?Σ(・ω・ノ)ノ!

さくひまにvortex trailは酷なので、残りは我々だけで。次回も引き続きvortex。は登場しませんがワタクシが体を張ってご紹介。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

| | コメント (7)

2009年11月 4日 (水)

セドナ*ホテル*

景色が赤岩に変わってきたyo。1_4 セドナに到着~ヽ(´▽`)/

3日間お世話になるホテル↓「LAS POSADAS」詳細はこちら

2_2ひまちゃん、お部屋までご案内して。3_5

そう、そこそこ、1階のこちらがお部屋で~す♪4_3

どうぞ、どうぞ。5_2

お部屋には小さなパティオがあって10_2

ご希望であればこちらにプライベートSPAもご用意致します。forマダム~。 byホテル関係者。6_2

そ~ねぇ、満月を見ながらリラックスするのも素適ね~。11_3

BUTそんなラブリーなオプショナルは我々にはNO NEEDょ。 
外は寒いからね、お部屋でまったり。12

旅行中も出不精family。 セドナまで来てソファーでゴロゴロ。┐(´-`)┌

13で、旅行中読んだ本はコレ↓14

相変わらず自分探しに、さ迷ってるでしょ。(笑)

結婚して10年and30代最後のこの時期に、大地のエネルギーが溢れるセドナで、自分を見つめなおそうと思ってサ。人生を問う旅人:私の隣で夫はマンガ読んでるョ...┐( ̄ヘ ̄)┌

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

7_2 9

部屋はこんな感じ。犬ルールもなく、さくらが一番くつろいでたょ。

 アメリカでpetと一緒に”快適に”(←ここ重要)泊まれる所ってあまりないよね。 衛生的に...って、靴のままベットで寝る文化なのに衛生を語るなッ!って思ちゃう。 でもこのホテルは★★★★★

次回予告:vortex area(パワーの場所)をご紹介。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

| | コメント (3)

2009年11月 3日 (火)

セドナ*ドライブ*

11月1日のday、まだ日の昇らない早朝にコッソリ出発。
ってだから夜逃げじゃないってば。( ̄◆ ̄;)5

なにせ、初めてのさくひまとのドライブ旅行。 アレもコレもと荷物が増えて...家中の犬グッツほぼ全て持参(夫の荷物はリック1つ)

6 「ハァハァ」を休憩の目安に470mileの旅の始まり~。. . . . . .
15分も経たないうちにさくらが「ハァハァ」┐(´-`)┌2

お弁当も食べ尽したし(・_・)、 景色はずーっと同じだし(´ρ`)、
CDは壊れてるし(-ε-)、 ひまわりは屁こきまくるし凸(`、´X)11

↑臭せ~yo。(○`ε´○)10

車中快適に過ごすひまとは対照的にさくらは全然休めてないね。8

やっと寝たと思っても数分後には「ハァハァ9

そんなさくちゃんを気使って1時間半おきに休憩。3_4

私とひまちゃんが爆睡する中、夫ひたすら孤独に運転。1_3

助手席で寝るなんて人として失格?7_3

じゃぁ、私も後ろに行っちゃぉ~かな。(´△`)Zzzz・・・。o○4_2

だって、ず~っとこんな道。(´~`)。゜○

 無事に旅行から戻ってきました。 旅行日記しばらくお付き合い下さいねん。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

 

| | コメント (2)

2009年10月31日 (土)

決行

ひまちゃんの再検査@救急病院。10

Dr.「えーっと、どこが悪いんだっけ?」ってぐらい超~元気。11

8時間のドライブ旅行も問題なしって事で、さぁ、準備準備。12

トイレシート何枚要るかな? もしかしたら旅先でゆるゆる...?? 
ダ、ダ、ダンボールごと持っていこうかな( ̄◆ ̄;)

14夫「あなたさ~、他にするべき事あるよね~」とグチながらお弁当を作ってます。( ´艸`)

結婚10周年記念の家族旅行。 出発前からドタバタ まぁまぁ、みんな仲良くラブラブで参りましょう♪ じゃぁねん。(* ̄0 ̄)ノ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

| | コメント (8)

2009年9月27日 (日)

はじめての旅行

ゴールデンにシルバーに祝日がいっぱい。そのうちレインボーウィークも出来たりして 皆さんの連休の様子、楽しく拝見♪16

こちら通常生活。 ま、お休みでもどこにも行かないんだけど。
↑毎日同じ生活だと犬もしまりのない顔になるんだね。┐(´-`)┌12_4 

今日も散歩が唯一のお出かけ。This is メインイベント。13_2 

『うびこさんに対抗して我が家も家庭菜園きのこ大豊作』
ヽ(´▽`)/。。。。。 な~んて。。。(._.)14_3
いつもの風景もネタを考えながら散歩すると、いとをかし&かなし。

そんなヒキコモラーfamily、11月に家族旅行を大計画 ピードンドン10

行き先はアリゾナ州セドナ。ロスから805km。(で8時間)
 そこでワンコと旅慣れてる皆さんッ。 
 ドライブ休憩のペースは? 持って行くといい便利グッツは?

 セドナに行った事のある皆さんッ。
お薦めのイベントは? ワンコOKの美味しいレストランは?

何でも教えて下さ~い。 お願いします。m(_ _)m11

ちなみにひまちゃん、家以外でのお泊りも初めて。 宿泊先には躾の行き届いた”パーフェクト””スモール”DOGと言っちゃった。( ̄▽ ̄)
私たち大丈夫だよね? 楽しめるよね....

セドナ?って人はコチラ↓

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ 
にほんブログ村

| | コメント (7)